2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」
ニューバイクの組立。
このバイクで気になるのはフロントディレイラーのワイヤーの取り回し?
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_21381208.jpg
このバイク、BBの中にはガイドが無く、このまま画像の様なケーブルライナーを入れて組み上げる方式になっています。

何故ダメなのかというと、タイヤが跳ねた水がフロントディレイラーのワイヤーを伝ってライナーの中にたまるんです。水だけなら良いんですが、跳ねた水には砂や泥が、、、、、動きが無茶悪くなります。
この組み方だと水が抜けずたまるばかり。先日修理したバイクはライナーの中でワイヤーが固着していました。

BB下にケーブルガイドが付いているのにわざわざライナーを入れて組む方がいますがやめたほうが良いと思います。洗車してBB部分、ケーブルが通る所にマメに注油したほうが余程軽く動きます。

今回はリアのワイヤーは全てフレームの中に隠れるのでそのままライナーを入れて組み上げました。
フロントディレイラーのワイヤーの方は水が入りにくいよう加工しておきました。

トラブルが起きた時、今度組む時はどうしたらいい?と考えるのが面白いんですね。
ワイヤーの引きも、如何に長い期間、引きを軽くするように組むには?を考える。
プロチームのバイクは無茶水洗い(レース中は毎日)するので、如何にワイヤーの中に水が入らないように組み上げるかが腕の見せ所。
ただワイヤー通して組んでいるだけじゃないんです。


昔のファニーバイク。ブルホーンハンドルのバイクを整備して欲しいと入庫。
タイヤとブレーキをなんとかして欲しいと。
フロントの24インチチューブラーはいろいろ探してやっと入庫(山脇さん、有難うございました)

後はブレーキ、引きが無茶苦茶重い。開けてみたら。
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_21384822.jpg
上からワイヤーを通さなきゃいけないのにこの穴の開け方はアウト。なぜ下から穴開けてんの??
先っぽなんだから大きく開けても強度には問題ないはず。というかこの穴の位置高すぎ。
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_21384969.jpg
穴広げて組み直し。
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_00051516.jpg
レバーの位置は変えていません、最初の穴は一番上。如何にワイヤーが無理して取り回していたかわかりますね!!
引きを軽くするには、できる限りワイヤーのRを大きく取る様にする事です、ゴリゴリだった引きは劇的に軽くなりました。

バイクを組む時、特に女の子、ジュニアのバイクは如何に軽く操作出来るように組むかをいつも考えています。
自分自身でお売りして、組み上げるので乗られる方の顔が浮かぶのです。
どうやって組んだら喜んでくれるかなと?考えているとホント楽しいです!!
試行錯誤、色々試して、作業して、ノウハウ、引出しが増えるんですね。

まだまだ成長したいと思います、頑張ります!



店終わってから今月末、宇都宮に活動拠点を移すあんなちゃんの送出し会?
「とんちゃん食べたい!」というご希望に応えてがんこちゃん!!
がんこちゃん名物、この煙の中、、、
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_01073724.jpg
スイミングゴーグルを用意??
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_01073777.jpg
皆さん美味しく食べられました!!
2018.01.15「ノウハウ&あんなちゃん送出し!!」_c0197974_01073718.jpg
所変われど、頑張って下さいね!!応援しています!!
たまに愛知に戻ってきたら又一緒に走りましょう!!

by bike-quest | 2018-01-15 23:18
<< 2018.01.16「たまごや... 2018.01.14「ジャンキ... >>