SURLY PREAMBLE FLAT BAR、一台だけ入荷しました。 サイズはSサイズ。 SURLYの完成車としては破格の¥168,300 (税込)でご購入頂けます。 気になる方は早めにご連絡ください〜〜! 明日は初心者向け花見サイクリング、当店を朝8時に出発です。 ゆっくり天白川沿を走って山﨑川まで走ります。 途中パン屋さんに寄って山崎川で桜見ながらパンを食べたいなと! 桜、散りかけですがギリ見られるかな〜〜! ![]() ![]() #
by bike-quest
| 2023-04-01 22:50
今度の4月2日の日曜日、散り始めかもしれませんが、初心者向けの花見サイクリングに行きたいと思います。片道15km位かな? 今日も色々お仕事させて頂きました。 ![]() ![]() ![]() 大分スッキリして良い感じになったと思います〜〜! ![]() ![]() #
by bike-quest
| 2023-03-31 23:59
こちらは公道使用OKの認定を取ったe bike です。 funticというとMTB(マウンテンバイク)の方が知名度が高いですが、e-MTBの方は出力が高い為、公道使用不可となります。 専用コース等で乗られる方も増えてます、登りも楽しい、下りも重いから安定するとか。 e-MTB、一度山で乗ってみたいですね!! 春になって点検、修理等も多くなりました。 だ・か・ら〜〜〜!最初組み立てる時にグリス入れないとダメ!って言っているのに〜〜。 今日も、完成車の組み立て。↓ 殆どのメーカー、画像のようにグリスは皆無、一度バラして入れないと!! でもこれくらい言えるとベアリング長持ちするんですよね! フロントディスクブレーキのオイルホース、長すぎですね、カッコ悪い。
![]() ![]() ![]() ![]() #
by bike-quest
| 2023-03-30 23:23
満開でしたね〜〜、日曜まで持つかなぁ〜〜〜! 持ちそうなら、日曜の午前中、山崎川までゆっくりポタポタ走りましょう〜〜! ここ2年、雨等で行かなかったから行けると良いですね〜〜! 水曜はお誘いを受けて久しぶりにマウンテンバイク乗って来ました。 20km程でしたが、楽しかったです! 9月の王滝、なんとか走れそうな気がして来ました。 先日お知らせした4月4日の火曜日、太平洋→日本海往復ライド、もう一人参加表明がありました。 久しぶりの200kmオーバー、頑張って走りましょうね〜〜〜! 休み明けの木曜にお渡しのバイクの組み立ても。 無茶重いバイク、輸入物で説明書も無い、、、、。 でもおしゃれなバイクですね〜〜〜!! お渡しが楽しみです!! ![]() ![]() #
by bike-quest
| 2023-03-29 23:36
3日間のレース遠征。 これからも色々レース、イベントでのメカニックの仕事が入っています。 臨時休業多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 今日は修理、整備、点検等、お持ちいただきありがとうござます。 「待ってたよ!」と言って頂き恐縮です。 明日の火曜、水曜と定休日。 色々溜まっていた事務仕事、片付け等、水曜は久しぶりにマウンテンバイクで走りに行きましょうとお誘い頂いたので出かけてきます。 来週の定休日、4月4日の火曜日、太平洋、日本海の往復ライドをお客様の太田さんと走りに行く予定です。 長島から敦賀までの日本列島の一番くびれている所を走れば片道110km弱。 日の出と共に走り出す予定です。 220km程ですから1日でなんとか往復できますね!! 走りたい&気になる方は、店長までご連絡ください、予定ルート送ります。 天気が悪ければ4月5日の水曜に変更するかもです。 あまり走りやすいルートではないですが、1日で日本横断って良くないですか! もう何度も走っているんですが、中々いいルートが見つからない〜〜! 敦賀で海鮮丼でも食べてこようかと思います。 ![]() ![]() #
by bike-quest
| 2023-03-27 23:49
![]() |
メモ帳
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 ブログパーツ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||