QBP へ行く途中のスーパーでアメリカンなお食事!まだ日本食は恋しくなりません(笑)!美味しいです!
日本からのお土産を
サーリーのジェネラルマネージャーの「ピーター」と海外担当の「ジョン」に渡します!
いつものリクエスト「焼酎」、おつまみの「スルメ」、「柿ピー」の他、「うまい棒」のアソートを持って行きました。ソフトケースの中でつぶれないよう持って行くのが大変でした!
今回もインタビューの席に同席させて頂きました。まずは
サルサ。
ジェネラルマネージャー「ジェイソン」は自転車はもちろん、カメラも大好きでカタログの写真に彼の作品が沢山使われています。
インタビューした
ライターの山本氏の質問はいつも鋭いです!勉強になります。
サルサが昨年発表したアドベンチャーバイクの「ファーゴ」。「ジェイソン」の通勤はなんとこのバイクで往復100km!でも途中でコーヒーを沸かして飲んだり、たまにはみんなで朝ご飯を作って食べて会社に行く事もあるとか!ゆったりとした時間を使えるって羨ましいです!
又今回発表されるサルサのチタンバイク!ハイエンドの性能を手の届く価格でというコンセプト。明日しっかり見てきます!
続いて
ALL CITY のインタビュー。今回のフロストバイクで新しいバイクを発表するとの事です。
見せて頂きましたが又欲しいバイクが増えました!お話を聞かせて頂くとホントシングルスピードが好きなんだな!と言う気持ちが伝わってきます。
マスプロメーカーとは違い「自分たちの好きな物が市場に出回っていないから作った」というのが良いですね!
カナダのディストロビューターの「マイク」。昨年も今年も一緒にスノーライドに行って貰いました。
彼速いっす!色々聞いていたら
クロマグのカナダのディーラーだとか!日本のMTB界の草分け
「ポールチェットウインド」、日本人のクロマグライダー
「辻君」も知っているとか!12月に店に来てくれたよと言ったら驚いていました。
世の中狭い!
今年も
CRC、行く事が出来ました。もしかしたら「ハール」居ないかも?と聞いていたのですが無事会う事が出来ました。ミネソタの自転車文化を支えている一人です。新しいロゴのTシャツとかまだ日本に入って来ていないので色々買い込んでしまいました(笑)。
外に出たら
CRCにメッセンジャーが!水?ワイン?を持って来ていたようです。この雪の中よく走るなぁ〜!
夜はビールバーで各国のディラーの方と食事。
〆にデザート。甘〜いけど、美味しかったです!
その後 ONE ON ONE へ。表はカフェ、奥はバイクショップ、地下は画像の通りジャンクヤード!お宝が眠っています。
でもここは乾燥しているから大丈夫だろうけど、日本でこんな置き方をしたらすぐ錆びちゃうだろうなぁ!
今年は大分整理されていました!
ジョンとイギリス、カナダのディストロビュータはバイクで移動!夜はやはり冷えますよ!
夜は訳あって2km程徒歩移動。こちらは金曜の夜なので熱気ムンムン!若い女の子が肌を沢山出してお店に入る為に並んでいます。寒くないんだろうか!!
ミネアポリスのダウンタウン。高層ビルが建ち並んでいます!本日夜中1時過ぎ、無事帰還出来ました!