朝7時からちょっと走って来ました。先日行った常滑より本日のコースは信号が少なく、走りやすかった。
特に今日は私は初めて通る道が多く、車も信号も超少なく走りやすかったです、コースディレクターのTさん、ありがとうございました。
でもガーミンの勾配計が指す13〜15パーセントの坂って・・・・・・、きつかったです。
1時からの仕事はクリスマス前なのか?お客様も少なく、仕事はかどりました。
G5も無事お渡し出来ました。
でも組み立てのバイクの入荷もあり、今年最後に向けてお渡しバイクの追い込み開始です、年賀状やってる時間あるかな?(笑)。
夜は前から約束していたお客様と、お世話になっているOさんと4人で「カポエイラ」に!
「今年中に一度一緒に行きましょうね」と言っていたのが半年以上前・・・、やっと約束が果たせました。

シェスター(ブラジルの七面鳥に似た鳥)のスープ。

シェスター(ブラジルの七面鳥に似た鳥)の手羽先。これ本当に美味しかった。
この他にもブラジルのコロッケ、ポンデケージョ、自家製のからすみとか色々食べさせて頂きました!
旬の材料をマスター自身が選び、調理し、食べさせてくれます。
難点は木曜から日曜までの4日の営業(これでも一日延びたのです(笑))と言う事と、前日までに予約して行かなくては行けない事。
昨日はグランパスの選手の貸し切りで臨時営業したとか。気になる方はご紹介します!
最後にいつもの黒豆の煮込み「フェジョアーダ」、今度何時来れるだろ・・・と思いじっくり味わって食べてきました。
お前のは1.5倍だ〜〜と大盛りに!嬉しいです!
デザートのキンカンのパウンドケーキも美味しかった!食べ終わってからも色んな話をしながら・・・・と言うか私は聞いていただけですが(笑)。
楽しい時間は「あっ」という間に過ぎて行く〜〜!
もちろん?帰ってからも仕事です(悲)・・・・。