
ワイヤー交換のご依頼。
画像のカーボンフレーム、BB下のフロントメカ用ワイヤーホールなのですが抜く時に結構な量の砂・・・・。
組み替えて新しいワイヤーをもう一度通そうと思ったら引っかかって通らない。
やべっ・・と裏から砂をドリルの歯でホジホジ。良かった、無事貫通しました・・・。
何も手を入れず組み上げたので泥が詰まってしまったのでしょう。動きも悪かった筈。
今回もいつも当店で組み上げる時と同じ様にちょっと技?を使って組み上げました。でもあまりタイトだといつもの技使えないんです・・・。無事作業出来て良かったです。
最近のカーボンフレーム、ワイヤーを内蔵する物が増えて来ました。
作業する側にとって、手間が増え、又トラブルの元になります。メンテナンスもしにくいです。
動きも悪くなるし、内蔵止めてくれないかなぁ〜!
こんな事もありました、この作業ホント大変だったんです・・・・、もうやりたく無い(笑)。