フロストバイク初日、いつもと違うのは雪が無い事。
予定表をコピーしてもらおうとデスクについて行ったら椅子じゃなくてバランスボール!!やはり日本とは違います。

一人一人が仕切られた所で仕事しているんですね!
皆で持って来たお土産を各ブースに持って行く!人気は焼酎(笑)!
一昨日走ったアメリカ五大湖の一つ「スペリアル湖」の湖上ライドをガイドして頂いた
imbaのハンジさんとお会い出来ました。

ジャージ姿も良いですが、普段着もオシャレです!inbaのジャージ、良いなぁ〜!
サーリーのブースにはスタッフの一人が仕留めたfox?が飾ってありました。
カンパEPS(電動シフト)にも試乗(ローラー台ですが(笑))。

これもシマノと一緒、これはワイヤー式には戻れませんね!シフトのタッチはカンパの方が好きです。
長押しで一気変速出来るのもgood!!

ネックはやはり価格かな?
色々セミナーにも参加してきました。英語が聞き取れない(解らない)ので見てくるだけですが、写真不可なのでしばし集中!
こんなキャリアもありなんですね!
夕ご飯は今回初めてのステーキ!

美味しかったです、ごちそうさまでした!