午前中なら雨降らなさそうと早起きして走りに出かけるつもりだったのですが、結局8時出発。
登りが弱いので短くても登りメインでと、昨日作ったルートラボのコースを走り出す。
走り出しが遅かったので途中でショートカットしようと思っていたのですが、色々ぐるぐる回っていたら小原トンネルの手前まで。
ちょっと雨も降り出し、早めに帰ろうと思いあまり走った事の無い道をショートカット・・・・のつもりが方向音痴の自分、途中道間違えてしまい結局距離は100kmオーバー。
2時から
kakoさんの所に予約していたので、道が分かった所からは雨の中の一人T.T(笑)。
最近導入したMAVIC エグザリットホイールは雨でも制動力が落ちず、リムの削れも少ない為快適です。
雨でも関係無く乗る人には本当におすすめのホイールです。普通のホイールで雨の日に乗るとリムが削れ、真っ黒なアルミの削れた汁が(笑)自転車を汚すのです。
MAVIC エグザリットホイール、もちろん晴れの日でも良ーくブレーキ効きます!またリム部分も黒くなるので見た目(これが重要!)最高!
無事2時の予約にはギリギリ間に合いました・・・・と思ったら駐車場が開いていなく2〜3分の遅刻・・・、申し訳ありませんでした。
カチカチブラザーズ健在なり、しっかり悶絶。
kakoさんからは「会話出来ませんねぇ〜!」って(笑)。
固い所=力が入っていると言う事なので、時期からは意識して脱力しよう!
でも太ももやふくらはぎ・・・・無茶痛かったんですけど?ここは力抜けん(笑)。
ツアーオブジャパンの話や福島晋一選手の所に行った事など色々話せた(聞けた?)楽しい一時間でした(笑)。
ドロドロの自転車は、明日洗おうっと!