2012.06.15
ヤビツ峠登ってきました!・・・ってミノウラの「ライブトレーニング」でバーチャルヒルクライムです(笑)

明日の朝練は雨で走れないと思うのでちょっとローラートレーニング。
でもただローラーで乗るだけじゃ楽しくない、ミノウラのローラー台、iPhoneかiPad、他ちょっとそろえる物がありますがこの「ライブトレーニング」なかなか良く考えられています。

又先日ミノウラさんから連絡があり、今までより実走に近いタイムが出るよう、負荷特性を補正したと言う事。

いつも走っている峠もコースに入れてあるのですが、今までは「ライブトレーニング」の方が実走より時間がかかり、パワータップと比べるとパワーの出力も低く出ていた。
2012.06.15_c0197974_342084.png


今回、パワータップと比べながらヤビツを登ってみましたが出力はほぼ一緒くらいの値が出ていたように思います。
今までのヤビツのタイムが50分くらいかかっていたのですが今回は
2012.06.15_c0197974_342459.png

なんと10分の短縮(笑)。

このヤビツのコースは猛レースのデーターを入れて作った物です。

一度走ると、今までの最速タイムのゴーストが出るので、それに遅れないよう頑張れるんです!いろんなコースを作れるのも楽しいです。

データーも残ります、ちょっと恥ずかしいですがこんな感じ
2012.06.15_c0197974_4191785.png

2012.06.15_c0197974_4192153.png

ローラートレーニングとしては良く出来たシステムだと思います。

今ならローラー台、wahooキー、スピード、ケイデンスセンサー、心拍センサー、在庫あります。iPhone、iPadはご自身の物をお使い頂きます、ただローラーのっているより楽しい?と思いますよ!
by bike-quest | 2012-06-15 23:41
<< 2012.06.16 2012.06.14 >>