2012.08.19
来週末のシマノ鈴鹿ロードレースの下見に行ってきました・・・・・(笑)。

古くからの友人が監督をしている紫電(GT300)が今年で最後の年になりそうです。(もう確か7年目!)
「一度応援に行きますね!」と昔から話していたんですが来年はどうなるか解らない?ホントは全部見たいんですけど仕事も積んでいるのでさすがに一日休めない・・・。
でも地元鈴鹿、高速使って移動すると頑張れば1時間半で移動出来る。
よし、なんとかレース始まる午前中だけでも見させて貰おうと、前々日に電話して願いする。
2012.08.19_c0197974_3343598.jpg
朝、7時にはもうこんな感じ!

2012.08.19_c0197974_3351169.jpg
早速ピットに入れて頂く。カウルを外した紫電を生で初めて見ました!ホントカッコいい!

2012.08.19_c0197974_3351694.jpg
隣のピットは初音ミク、そうです片山右京さんが関わっているチームです!

2012.08.19_c0197974_3355438.jpg
K-Oneの小菅社長にもお会い出来ました。「横井君、本当に来たんだ!じゃ普通じゃ入れん所連れてったる」と色々案内して頂きました、ありがとうございました。
最後に仕事場のタイヤサービスブースに!今日は出番なさそうですが凄い数のレインタイヤです(笑)。
「スタート見ずに帰る」と言ったら思い切り笑われました!

2012.08.19_c0197974_336023.jpg
ハイテクなタイヤにスプレーで名前入れ!

2012.08.19_c0197974_3362730.jpg
カウルを外した紫電も良いですね!

2012.08.19_c0197974_3365079.jpg
サプライズ!紫電の開発者ムーンクラフト「由良拓也」さんも鈴鹿に来て頂いていたようです。

2012.08.19_c0197974_3425727.jpg
ジャージも納品してきました!

2012.08.19_c0197974_337295.jpg
EVAのキャンギャルは人気があって引っぱりだこ。
5人揃った所で一緒に撮ってもらおうと思っていたけれど夢は叶いませんでした・・・。

2012.08.19_c0197974_34133100.jpg
もう2度と来れないだろうからと言われ、コース上までのパスを頂きスタートグリッドまで!
紫電の前で総監督後藤さんと紫電プロジェクトリーダーの渡邊さんと記念写真。嬉しいですね!

2012.08.19_c0197974_3413991.jpg
スタート5分前!スタート見ちゃうとズルズルと帰れなくなりそうなのでここでそのままお礼を言って帰り支度。

2012.08.19_c0197974_342574.jpg
マッハGo Go Goのミニチュアカーも置いてありました!スタートの爆音を背中に感じながら速足で車まで!
頑張って帰ったら速攻で仕事です、ご迷惑おかけして申訳ありませんでした!
by bike-quest | 2012-08-19 23:24
<< 2012.08.20 2012.08.18 >>