今日は長野、伊那、南アルプスの麓、
トレールカッター「名取」さんの所にお伺いしてきました!
今日は自転車屋さんの仲間8人とツアーを体験!噂には聞く名取さんのアテンド、ホント楽しみです!
スタート地点まではバスで搬送、ほぼ下りを楽しむと言うスタンス。

最初は一気に1000mの下りを楽しみます!いろんな地形、トレイルが変わったりするごとに止まって説明を受ける。

ホント極上トレイルです!
皆さんペースが速く、普通3本で終わると言う事ですが「ショートなら4本目行けます!」との名取さんの呼びかけに皆すかさず「お願いしますっ!」って!(笑)
このトレイルは名取さんが苦労をして地元の方と話し合い、手を入れて来た所です。勝手に入る事は許されていません、きちんと許可を取り、走らせて頂いていると言う事です。
何か問題が起こると走れなくなります、無断で入らないようにしてください。名取さんがアテンドする事で一緒に走るのを許されていると言う事です。
走る前にトレイル保全の為タイヤをロックさせないよう、ドリフトしないよう、路面を荒らさない走り方を心がけて下さいと最初に言われました。
走ってみて納得、開拓されたルートは、きちんと手が入っており、こんな楽しい所があるのか!と感動の連続!3D最高!!!
このルート機械を使わず全部手仕事だそうだ。路面が荒れたら手を入れて直す。大雨などで道が流れたりする事もあるそうだ。こりゃ凄い労力ですね!
もう少し腕があればもっと楽しめたかな(笑)!
皆怪我無く楽しめた極楽ツアー!名取さんのアテンドもさすがです、勉強になりました。ホント楽しかったです。

名取さん、又行かせて頂きます!