2012.09.29
今日は朝から完成車の引き取り、ご説明、昼からは怒濤の修理、点検、調整・・・・。
久しぶりにフルスロットル(笑)!

ホントバタバタしていてご来店頂いた方とゆっくり話せず申し訳ありません。いつもこんな状態ではないのですが・・・・今日は何故??

岐阜からのご夫妻にアンカーのロードを2台お渡し。
ご来店頂きアンカーのフィッティングシステムが気に入って頂けたようです。

組み上げる時もデーターに合わせサドルの高さ及び前後方向、ハンドルの位置、高さ全部データーを取った時のサイズに組み上げられます。
お渡しする時にほぼサイズが出ているのでお客様も、自分も助かります!

今日も1台アンカーのオーダーを頂きました。今回もフィッティングシステムでサイズ出し、初めての方は特にどんなサイズが良いのか、全然跨がずに決めて頂くのも不安だと思います。

それを払拭出来るのがこのアンカーのフィッティングシステム。
色々フィッティング等ありますがこのシステムは乗り方、経験値、身長、足の長さ等を入力し、だいたいの基準を出しましょうと言うものです。
ポジションはどんどん変わって行くもの、通常速く走ろうと思うとハンドルは遠く、低くなると思います。でも最初からそんなキツいポジションじゃ乗れないですよね!

このフィッティング、実は自分も受けたのです。その時に乗っていた自転車のサイズとほぼ同じサイズ、ハンドル、サドルの取り付け位置が出たので気に入って注文してしまいました。全国20台くらいしか無いと言う事でしたが今はもう少し増えたのかな(笑)。

2012.09.29_c0197974_718520.jpg
全部このようにサイズが印刷されて出てきます。データーがこのように残るのも良いですね!

料金はサイズ出し5250円、当方でアンカーを買って頂いた方にはバックします。
アンカーお考えの方は是非お越しください!お待ちしています!
by bike-quest | 2012-09-29 23:49
<< 2012.09.30 2012.09.28 >>