当店パワータップの正規代理店となりました。
如何に回り道をしないで速くなるかと言うトレーニング方法として今注目を集めているパワートレーニング。
それに必要な出力(Wで表します)を出力する装置なのです。
人気のパワーキャルも在庫しています。
先日の紹介ブログ
トレック時代には2万5千円の値段がついていた物が、今回日本の新しい代理店になられた
「キルシュベルインク」さんのパワーキャルの価格は税込み1万円。
普通の心拍ベルトにもう少し金額を足すだけでパワーが計れるんですね。
もちろんパワータップほどの正確さはありませんし、最高wがいくつなんて使い方には向きませんが、時間平均のパワーなら5パーセント前後の精度だとか。
パワートレーニングを考えてる人や、私のようにパワータップは持っているけどレースでは決戦車輪を使うなんて言う方にもおすすめしたいです。
一番お値打ちなパワータップのアルミリム完成車輪は10万円を切りました。でもおすすめはG3ハブを使ったもの。

なぜならG3ハブは前モデルより100gほど軽量、その上ほとんど日本国内で修理対応が出来るようになっているとか。
完組のリア車輪だけなら13万円、一時期と比べると大分リーズナブルとなりました。
もちろんホイール組は任せてください、どんな組み合わせも可能な限り受け付けます!
今はコスミックカーボン、エグザリットにG3ハブを付けるよう計画中。
出来上がったら又アップしますね!!