後2台(笑)・・・・・。
もう1台はフロントサスがこないので仕上げられません・・・・。
ワイヤー類全取っ替え、回転部分交換&OH。
車輪はMAVICなのでシールドベアリング打ち替え、専用の工具で抜いて圧入。MAVIC大好きなので、ワンオフの専用工具一杯です!
![2013.06.20「「続々オーバーホール」」_c0197974_233866.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201306/22/74/c0197974_233866.jpg)
大分前の型なのでフリー部分のゴムシール交換。大分軽く回る様になりました!
![2013.06.20「「続々オーバーホール」」_c0197974_23381552.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201306/22/74/c0197974_23381552.jpg)
古いモデルはこの部分替えると良いですよ!
組み立てもそろそろ追い込まなくちゃ!!
PS、
当店卒業のバイトの孫田君、今年卒業して大和ハウスのインテリア系に就職。今は香川県勤務です。
先日電話があり、誰だか解らないと言う事ですが、当店のお客様が大和ハウスの家を見に行かれた時に彼の名前を出してもらったと言う事です。
「嬉しいです!」との連絡でした、無事に勤めているようですね!
建てるなら是非大和ハウスお願いします(笑)、でも誰だったんだろう・・・??と気にしていました。又こっそり教えて下さい