2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」
ジャパンカップ当日、天気予報通り雨・・・・。大変な一日になりそうです!

ホテルの裏の駐車場から昨日用意したMAVICカーで出発。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_36136.jpg


チームブースの中は大変な混み具合、続々とチームカーや関係車両が入って来ます。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_3113761.jpg


出走サインをするときに呼び止められインタビューを受ける選手たち!
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_3144118.jpg


雨なので車載するスペアタイヤの圧を下げる。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_3183339.jpg


新城選手も観戦にきていました。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_319791.jpg


ドライバーズミーティング、今日の説明を受けます、自分の名前が呼ばれるのは緊張しますね!
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_3223048.jpg


出走前、写真を撮ってもらう。今回MAVICは車2台、バイク2台の4台体制。
自分は一番前の車の後部座席のメカニックとして参加させて頂きました。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_3244276.jpg


後部座席からはこんな感じにレースが見られます。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_33093.jpg


今回は自分の出番は無し、残念な反面ホッとしました。
自分の後ろのMAVICカーはベテランの最高、最強のコンビ。何度も出番がありました。
一度順番を入れ替えようと連絡がありましたが、自分たちは大分前に出ていたので変わる事が出来ずそのままの順番で。
たらればですが、このとき入れ変わっていたら自分が出る出番がありました。

終盤、雨が段々酷くなり、車が思い切り水たまりに入り凄い水しぶきを立てて走る、自転車も大変だったと思います。

最後に一番前から下がる事となり、ゴールに向かうトップ選手の息づかいが聞こえるような所で走る事が出来、本当に興奮しました。

前回、TOJのチームメカニックを経験させて頂きましたが、それとはまた全然違うすべての選手のサポートをするSSCチームの底力の片鱗を見させて頂きました。

こんな素晴らしい経験をさせて頂いたMAVIC の方々、SSC チームの皆さん、本当に感謝いたします。

この体験を色々な方にお伝え出来たら、これからの仕事に活かせるように出来たらと思います。又写真等も整理しますので見に来てくださいね!

店を休んでばかりで申し訳ありません、明日から全力で頑張りますので宜しくお願いします。
2013.10.20「ジャパンカップ当日は雨・・・」_c0197974_452411.jpg


帰りはお客様に乗せて行って頂き中央道回りで名古屋まで。途中雨の高速、目の前でスピンしてぶつかった車をすり抜ける。
助手席に乗っていて本当にぶつかったと思いました。数台絡んでいたからこれに巻き込まれたらもっと遅くなったな!

さっちゃん、ありがとう!
by bike-quest | 2013-10-21 04:07
<< 2013.10.21「明日はびわ湖」 2013.10.19「オープン... >>