2014.02.11「建国記念の日=結婚記念日」
今日は○○年めの結婚記念日。
良く我慢してくれていると思います、いつもありがとう!

何もプレゼントはしなかったのですが、夜は奥さんとディナーに行って来ました。

前菜は自分の好きな物を好きなだけ取って、メインはスパゲティかピザ。
2014.02.11「建国記念の日=結婚記念日」_c0197974_236293.jpg
又食い過ぎた・・・・、食べ物が目の前にあるとなかなか自制が効かないんですね。

ケーキバイキングまで付いているので・・・、これ又ヤバイ・・・・。

と言う事で帰ってからローラー乗ろっと!

ここ1週間、最近確定申告の書類作りでほとんどバイクに乗っていない。
どの位落ちてるのかちょっと試そうと思い、10分アップしてから300w3分を3本やろうと決め1本目。
1回目は ave 314.5w/3分
結構楽だなと思い、5分ダウンして2本目はもう少し上げようと。
2回目は ave 335.2w/3分
もうちょっと行けそうと言う事で5分ダウンして最後・・・
3回目は ave 364.7w/3分
良いトコ行ってるかな?でも結構きました・・、辛いです。今日はこのくらいにしてやるか(笑)。

今はパイオニアのペダリングモニターシステムをメインに使っているんですが、ローラーのときはパワータップの車輪を使って両方比較しています。いつもパイオニアの方が大体5パーセント位、wが高く出るんですね!

今回も比較のため両方ラップを取ってみました。

1回目
314.5w → 301w ( 95.7% )
2回目
335.2w → 316w ( 94.3% )
3回目
364.7w → 338w ( 92.7% )

パワータップの方がやはり低い値が出ます。

パワーはペダルからクランク→ギヤ板→チエーン→スプロケット→ハブ→スポーク→リム→タイヤの順に伝えられます。と言う事は両方とも正確な値を表示しているとするとクランクからハブの間でそれだけの損失があるのだるうか??

まあ、自分は高く出る方を見て喜びます(笑)。
56君には6倍/3分を目指して下さいと言われましたが、自分只今80kg。と言う事は80x6倍は480w・・・・無理です(笑)。

でもなんとか今シーズン中に5倍/3分が出来る様になりたいなぁ〜〜、頑張ります!
体重減らすと言う簡単なパワーアップ計画もあるのですが、来週からのアメリカ出張で体重増加必須。

う〜〜ん難しい!!やっぱりパワー上げよう(笑)!
by bike-quest | 2014-02-11 23:35
<< 2014.02.12「通販」 2014.02.10「臨時休業... >>