MAVIC COSMIC CARBONE 40ELITEが入荷しました。人気のカーボンクリンチャーCOSMIC CARBONE 40Cの弟分モデルですステッカーの色が2色選べます。
COSMIC CARBONE 40Cとの違いはハブ。カーボンハブが

アルミハブになります。

ステッカーのSSCマークが無くなり、リフレクティブの反射ステッカーではなくなります。
下の画像がCOSMIC CARBONE 40Cです。

あとホイールケースが付きません。
重量差はなし、価格は40ELITEが¥255,000、40Cが¥300,000(両、税抜き価格)。
自分が使っているコスミックカーボンの52mmハイトのモデルよりこの40mmハイトの車輪の方が空力が良いとのこと。
軽量でカーボンリムとしてはブレーキ性能も素晴らしい(雨でも効きが良い)!
いつもお客様に言っているんですが、何かグレードアップするなら車輪の交換が一番対費用効果が大きいと思います。
10速を11速にするより、パーツのグレードを1〜2段階上げるより、効果は高いですね!
車で言う「バネ下重量の軽減」と一緒だと思います。
今なら在庫大丈夫です、気になる方はお早めに!!
皆が集まったナイスなタイミングで差し入れが届いた!

季節感最高の差し入れありがとうございました!このアイス無茶おいしいですね!!
このお返しは必ず!!ありがとうございました!!