3月7日(土)
雨で開催が危ぶまれていた第1回MONGOOSEミート開催されます!
MONGOOSEオーナー集まれ!!
当店FBページに詳細UPしてあります!
ロードとして組んであった、サーリーのペーサーを街乗りに!

ちょっとレトロな感じに変速はサムシフター。オーナーの女の子も「どうやって変速するんですか??」って!

これ、シンプルな構造で壊れにくいんですね!!サーリーに似合うと思い勝手にやってしまいました。と言うかお任せだったので(笑)!
気に入って頂けました!良かった〜〜!!
夜はTTバイクと格闘(笑)!

フロントのブレーキ、左右のバネの微調整が付いていないんです、その上引きも重い。
ワイヤーの通し方や、純正の部品やちょっと加工した部品、直に引っ張ったり何度も組んで外してはの繰り返し。


時間かかるけど、色々勉強になります。又引き出し増えたかな(笑)!
最後は無茶調子良くなりました。最初の時と最後のブレーキの引き、オーナーに比べて貰いたかったですね。
なんとか約束守れそうです。
でも最近、自転車や部品の納期遅れが多い、、、、電話するのがホント気が重いです。
入って来ればなんとかするんですが、モノがないのはどうしようもない。
ご迷惑をおかけしているお客様、本当に申し訳有りません。
もう少し、問屋さんツッツキます!!