2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」
毎週日曜、祝日は午後1時からの営業です。ゆっくり開けるなぁ〜と言われますがお客様と走る時間がなかなか取れないので午前中は予定が合えば皆で走るようにしています。

今日はなんとかちょっと早く終われそうなので明日は大多賀まで登りに行こうかと。
店から自走で行きます。店出発は7時半、ここから1時間半くらいで百年荘に行けると思いますので9時に百年荘でもいいかな?

とここに書き込んでおかないと起きれませんから(笑)。頑張って走ってきます。
登りが弱いのでちょっとでも強化しておかないと、弾丸娘に負けてしまいます!!
もしご一緒出来そうな方は一緒に頑張りましょう!!

春は引越しの季節、新しいお客様が色々来ていただけます。
ロードやクロスバイク、ママチャリまで色々ご検討、ご購入ありがとうございます。

僕の大好きなMONGOOSEのクロスバイクも2台決めていただきました。
2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」_c0197974_01766.jpg

ロード系の得意なメーカーは細めのタイヤを付けたクロスバイクが多いのですが、マウンテンバイクの得意なメーカーはやはりちょっと太めのタイヤを付けたクロスバイクが多い。
通勤、通学にはやはりちょっと太めなタイヤが付いたクロスバイクが良いんではないかと!
段差もそんなに気にせず乗れますし、パンクのリスクも少ないですよ。

今日はママチャリの修理も色々。
5〜6年前のアルベルトのカゴは溶接部分が外れます。
2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」_c0197974_06226.jpg
自分のところで最初お売りしたものがすぐに外れたので気が付いてからはお渡しするカゴには先に保護しておきました。
2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」_c0197974_073849.jpg
自分のところで買っていただいたアルベルトが修理に入って溶接が外れてないとちょっと嬉しかったりします。
安売りはしていないのですが「お前のところで買いたい」とか、先日は「仕事が丁寧なのでもう一台買いに来た」とか言われると本当嬉しいです。最高の褒め言葉です、ありがとうございます。
こうしたら長持ちするんじゃないか!とか考えながら組み立てるのはママちゃりもスポーツ車も一緒。いい状態で戻ってきてくれると気持ちいいですから!!

お客様から美味しい差し入れも。
2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」_c0197974_021926.jpg
おいしかったです!!ありがとうございました!!

シマノのクランクの洗浄してパイオニアに送る梱包が終わったので、あとは明日お渡し予定のバイクを点検して今日は終わります。
2015.04.11「明日は走りに行きますか!!」_c0197974_0472626.jpg


明日は早起きして頑張って走るぞ〜〜!!
by bike-quest | 2015-04-11 23:48
<< 2015.04.12「大多賀峠」 2015.04.10「Pion... >>