キナンサイクリングチームの加藤代表から連絡あり、阿曽選手の異音を見てあげて欲しいとのこと。
早速真っ白なキナンジャージで現れた阿曽選手、BBあたりから音が出ますとのこと。
順に色々やっていったんですが音止まらない、、、、。
結局「ここは大丈夫!」と思っていたところからの音(笑)、いつも通り、順にやっておけばよかった!!
無事、静かなバイクで帰って頂くことができました!
夜は
ヤマメの堂城さんからのオファー(笑)、女性のバイクを乗りやすく加工してくださいとの事。
だいぶ手の入れ甲斐がありました、これでだいぶ乗りやすくなったはず!!
ヤマメの学校、自分も2〜3年前に一度受講しました。座学、実走を交えた講義は解りやすく楽しいです。
今度はマウンテンで行きたいなぁ〜、誰か平日一緒に行きません??
先日2冊目の本、新刊「
自転車の教科書・身体の使い方編」が発売中!!
買って読まなきゃ!!
日曜はモリコロパークのエンデューロ、
もう一つ、のゴールデンウイークの 5月6日(水)にも長良川で
「ヴェロフェスタ2015 in NAGARAGAWA」という入門者向けのエンデューロレースが開催されます。
申し込みが4月20日(月)までです、ほぼ平坦のコースなので初心者の方には走りやすいと思います。
気になる方は早めに申し込みください!