2015.05.29「ツールド熊野1日目」
朝、ホテルからスタート地点迄選手は自走で、自分たちは車で移動。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23104865.jpg


パレードスタートから、リアルスタートに
話には聞いていましたが、本当に車がすれ違えない位の道でレースをするんですね!
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23215976.jpg

2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_2322340.jpg
トンネルもあるし!
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23223026.jpg

無茶ハードなコースですね!!
と言っても明日のコースの方がもっとキツいらしい、噂に良く聞く「千枚田」どんな感じか楽しみです!

今回は最終、集団のゴールスプリントとなりました。

終わった後は、キナンちーむは大人気!子供達がサインを貰いに来てくれる。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23264211.jpg

レース後には餅投げも!子供達は無茶喜んでいましたね!
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23502217.jpg


その後は本日宿泊のホテルに移動、海岸線を走ります、無茶気持ち良い!f
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_23551947.jpg


オーシャンビューの作業場で、気持ちよく仕事させて頂きました。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_2353924.jpg


選手が今日も来てくれ、「横井さん、フレームちょっと汚れてても良いからチェーンは綺麗にして下さい」と言われたのですがどのみち全部洗うので一緒です(笑)。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_2356158.jpg
どうだ(笑)!

タイヤもチェック。今回も一本、問題あり!
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_07332.jpg
解りますか??、埋まっているのをほじってみると。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_074022.jpg
小石でした。このままだとパンクですね!

今日は最終メカニック返上(笑)、良かったです!
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_014633.jpg


中に入ると、先ほどご挨拶できたイナーメのポールさん達、下でジロデイタリアを皆で見ていた!
お会いしたかった中畑監督にもお会い出来ご挨拶させて頂きました。
2015.05.29「ツールド熊野1日目」_c0197974_0155081.jpg


さあ、明日が正念場。ちょっと早起きして頑張ります!!
by bike-quest | 2015-05-29 23:07
<< 2015.05.30「ツールド... 2015.05.28「ツールド... >>