2015.06.12「修理、組み立て」
通販で買っちゃいけないと思っているメーカーのバイクが修理で入庫。
フレームのど真ん中で真っ二つに折れたバイクの写真を新聞で見ました。結構大きい怪我をされたとか。
今回はフレームじゃなかったのですが、、、。
2015.06.12「修理、組み立て」_c0197974_6144733.jpg
やっぱり!!という定番のところで折れています。
特定されるので画像は撮りませんでしたが、この自転車、定番のフロントフォーク逆付け。
無茶乗りにくいと思うんですけど、、、、。というかこのバイク乗ってて楽しいのかな??

組み立ても順にやってます、お待ちいただいているお客様申し訳ないです。
いろいろ手を入れてるんでちょいと時間がかかってしまいます。

結局は自分の為にもなるんですが、後の調整、修理のとき困らないように先に手を入れておいた方が良い所がたくさんあるんですね。
2015.06.12「修理、組み立て」_c0197974_6235836.jpg

↑ 例えばですがこんな所。そのまま組み上げてネジが錆びて動かなくなるバイクを何十台も見ています。
自分が組む時は一度外してグリスを塗ってからワイヤーを張ります。アルミと鉄ですから錆びると固着してしまうんです。
無理してアジャストを回すとポッキリ折れる。穴が空いているネジだから弱いんです。
これは自分が乗っているから、毎日修理、調整しているから解る事。

ここが調子悪いな思ったら、こんな感じで組み上げたら今度は良くなるんじゃないかと考えながら組み上げるのが楽しいです。
自分も毎日少しづつでも進化してると思います、引き出しの数もだいぶ増えました(笑)!

自転車ってこの値段でこのパーツが付いているっていうコストパフォーマンスも大事だと思うのですが組み上げる人の気持ちも大事だと思うんです。
「技術」も勿論大事だと思うのですが、それよりも組み上げる人の気持ちが入ったバイクの方が良いと思って毎日仕事しています。

この人が乗るから、こんな風に組み上げたら喜んでくれるだろうなぁ〜!って

顔が見える商売がしたいです、気持ちが入れられないから通販もやりません。
通販の会社からやりませんか?と電話頂くんですが、買われてから後々困るのはお客様自身。

自転車ってメンテナンスフリーではありません、ネジも緩むしワイヤーも伸びる。買って頂いた後のメンテが重要だと考えます。
調子悪かったら持ってきてください、電話で「音が鳴るんですが?」と言われても解りません。
自分で組んだバイクならどこまで手が入っているか分かります。

早期発見、早期治療がお金をかけないコツですから!

来週は木曜から3日間「KINO FIT」が愛知県上陸します。
フィッターの木下君は元アンダー23のアジアチャンピオン。UCI直轄のワールドトレーニングセンターで学んだことを(日本人ではまだ木下君だけだそうです)分かりやすく教えてくれます。

今回も3日間15人の枠は一杯です、もう次回の予約も入っています、気になる方は早めに予約入れておいてくださいね!

フィッテイング最終日の20日土曜日、終わってからスポーツ車のパンク講習会をします。
当店で買われた方、せっかくならパンク修理覚えてください。というか義務です(笑)!

次の日曜は最近買われた方、初心者の方をお連れして走りに行きたいと思っています(こちらは雨天中止)

詳しくはまた後日書きますね!!予定入れておいてください!!
by bike-quest | 2015-06-13 23:07
<< 2015.06.14「MAVIC」 2015.06.12「今日もOH」 >>