恩師の49日に行けなかったので、朝走ろうと思うが結局出かけたのが9時前頃(笑)。
急いで飽きもせず朝練コースを走って帰るがやっと戸越峠10分切れました!という鈴鹿前とは思えない仕上がり、体重も落ちないし(笑)!
いつものロードサイドの温度計が34度!もう少し早く起きて長く乗りたかったな!!
昼からはパイオニアのお渡し、

転んで曲がったMAVICのリムの組み換え、ちょっとイレギュラーな組み方をしましたが大丈夫でした!

OHのバイク、BBバラして点検、組み直し。

カンパのホイールはリアがちょいとゴリゴリでスカスカな手応え。

ここが茶色になっているということは!

やはり外側のベアリングが逝ってました!

綺麗にクリーニングして組み直しです。
夜は自転車配達してそのままディセッターレへ!

色々お世話になっているメカニックが来店中との情報を得て会いに行ってきた。

そのまま大阪にとんぼ返りということなので差し入れを!
道中気をつけて食べながら帰ってくださいね(笑)!