最近新しい方がスポーツバイクをお買い上げ頂くんですが「買っただけで乗って無いんだわ!」と言う声をお聞きします。
せっかく当店でお買い上げ頂いたのですから、ちょっと一緒に走って頂こうかと!
今回初めての試みなのですが、レースも終わったことだしほんとゆっくりで街中を流して走ろうと。
また楽しみが無いと女性の方は走って頂けないので(笑)今回、知り合いの所でランチを予約しました。
あまりたくさんは予約出来なかったので今回ご夫婦2組と女性お一人と自分あわせて6人。
10〜15kmくらい走ってランチ食べて解散って考えているんですが、と言ってもどんな感じになるか?
11時半からのランチなので、店に帰るのが多分1時は過ぎると思います。
2時開店を目標に頑張ります、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
今回良い感じならまた開催したいと思います。緩いライドも、ガチンコライドもお付き合いいたします!(笑)
最近電話での問い合わせが多いです。
「パンクしたんだけどいくらかかりますか」とか「ブレーキが効かなくなったんですけどいくらかかりますか」とか、現車をみてみないとどこがどの様に壊れてるかがわからないので時間も値段も出せません。
とりあえず見せていただければ大体の値段は出せます。
今日もお一人、自転車のシートがリミットを超えて上げてある自転車を修理しない方が良いと思いますとお話させていただきました。
最低でもタイヤ交換をしなければいけなかったので成長期真っ盛りの男の子では勿体ないと思ったからです。
「他のお店で買ったんですが直して貰えますか?」という問い合わせもよくあります。
もちろん大歓迎です、修理の方も大事なお客様です。
でもメーカーによっては当店で部品が入らないものがあるのでお断りさせていただくこともあります。
今日は他のお店で断られたという修理というか部品を外してほしいとのご依頼。
ネジは舐めてるし大変そうだなと思いましたが、色々手を入れて作業してみたら結構すんなり、、、と思ったら甘くは無い、BBが無茶硬い。
なんとか外せましたが中を見たらBBのカートリッジの外形一杯に砂が溜まってる。

BB下に水抜き穴が空いていないからですね。
自分のバイクなら穴開けちゃいます(笑)!
自転車のことなら何でもご相談ください!