明日は祝日ですのでお昼1時からの営業となります。
8時にお客様と待ち合わせして走りに行くことになりました。多分猿投登りに行きます。
行きたい方、お待ちしています。お店8時出発です!
本日、お客様が重なってご来店いただくのが多い日でした。色々ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ホイールをお買い上げ頂いたお客様、ご自身で取り付けようと思ったら入らなかったということでバイクとホイールをお持ち頂いた。
TTバイクのリアブレーキ、BB下についているので非常に作業がやりにくい。
最近のホイールはワイドリムになってブレーキ関係が結構ネックになるバイクが多い。
せっかくお買い上げ頂いたホイールが入らないなんて言うことになると思うと本当ドキドキします。
ご自身で色々作業される方なので、ご自身で色々手を入れられた様。
特にブレーキシューの入れ替えが大変だったということですが、ブレーキシューの入れ替えだけに特化している工具。

簡単に出来ますよ!個人で買われる方はいないと思いますが、ちょっと硬いものもスムースに入れ替え出来ます。お客様も感激(笑)!
こんな時、できれば何も加工せずに現状復帰できる様に取り付けできるのが一番ですね。
時間はかかりましたが今回もなんとか加工無しで取り付けを工夫して無事解決出来て嬉しかったです!
DI2のワイヤレス、内臓しましょうとお客様と話していたんですが、このフレームギリギリ入らない、、、。
出っ張り削って入れちゃおうか?と思ったけど加工するのは最終手段!と思い、チョイと金具を作ってBB下に目立たない様に取り付けた。まあこれで大丈夫でしょう!!
このフレームも買っていただいてから3年間寝かせて熟成(笑)、そろそろ手を入れかけなきゃな!
珍しいチタンのエアロフレームです。売れなきゃ自分で乗りたかった(笑)!


さあ、頑張って手を入れよう!!