朝8時に昭和の森集合で足助迄のショートツーリング。
でも自分はちょっとでも走りたいので店から自走。
8時に昭和の森スタート、今日は足助祭りと言う事ののでちょっと混むかなと思いましたが大丈夫でした。
いつも通り、なるべくメイン道路を走らずに脇道を景色を見ながらゆっくりと。
まだ 桜が残っていて田園風景の中走るのは気持ち良いですね!
加東家さんに着くと看板猫が出迎えてくれていました。

加東家さん、お祭りなのか気合い入ってます!いつも売り切れで空っぽなショーケースが一杯になっていました。

「沢山食べてってね!」と足助の名物お母さん、いつも店に入ると「おかえり〜〜〜!」って。
本日レアポテト、シュークリーム、お金払う時に苺大福があったのでそれも、、、、、。
またまたカロリーオーバーですね!
レアポテトはグラム売り、一番大きいのを選びました!
食べていると、丁度山車が店の前を通ります。

全部で7台、ハンドルが付いていないので無理矢理ガリガリガリッと曲げるんです。
足助にはイノシシを食べさせてくれる店もあり、表には剥いだイノシシの皮が!

メス○○kgとか書いてあるんですね、結構リアル!!
その後百年草でフランクフルト、パン迄買って食べてる人も、皆さんどれだけ食べるんだか(笑)!
昭和の森迄帰って、そこからは各自散開。
店には12時過ぎに到着。シャワー浴びて、1時に店を開ける。
今日も沢山のお客様のご来店、ありがとうございました。
頑張って組上げますね!よろしくお願いします。
23日(土)のパンク講習会は10人程となったのでこれにて打ち切ります。
ちょっと狭い店なのでやりにくいかもしれませんが、頑張って広げておきます。
こちらも宜しくお願いします。