王滝のレースもあと一ヶ月を切りました。自分は100kmに出場します。
ロングの練習を殆どしていないので、レース前にちょっと足慣らし(笑)
本当はMTBで走るのが良いのですが、そこまで距離を走る場所がないのでちょっとロードで遠出。
目的地は馬籠、往復200km、獲得標高3,000m。
ダートの100kmは舗装路に換算すると2〜3倍という事をよく言うので、これで良いかなと。。
まずは世界一の狛犬を見て、

馬籠へ。

定番のソフトクリームに五平餅。

この写真を撮っていたら3人組の女性の方に身振り、手振りで自転車と一緒に撮りましょうか?みたいな感じでアイコンタクトされました。
「大丈夫です」って言ったら「日本語しゃべった」って???
ヘルメットにサングラスだったのでそのように見えたのでしょうか。
自分本当にコテコテの日本人なのですけど!何人に見えたのか聞けば良かった(笑)!!
ちょっと昔の石畳も見てきた。

車両通行禁止ということなので一度足で歩いてみたいな!!
帰りは根の上高原まで結構きつい坂をずっと登ります。

根の上高原から下って岩村

ここからはほぼ下り基調。でもまた今回も向かい風(笑)、辛かった!
早く帰りたいのですが、やはり最近ロング走っていないので、ペースが上げられません。登りになると本当スピードが落ちる。
こんなので王滝100km大丈夫だろうか???
もう一回位、レース前に200km越え走りたいな!