2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」
朝、ちょい早く起きてTOJ、美濃ステージを観に行って来た。

スタート地点のうだつの上がる街並、選手、チームカーが並んでいます。
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_1333943.jpg
TOJは選手と観客がホント近い!皆お目当ての選手にサイン貰ったり、写真を撮ったりしてもらっています。雰囲気は最高です。
例えば宇都宮ジャンカップだと、選手のフィードには一般の人は入れないんです。
本日も新城選手の所には人だかりが出来ていました。

ゴ〜〜ル!!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_1593869.jpg
展開はシクロワイヤードとか他の所を見て下さい、よほど詳しい(笑)!!

ゴール後新城選手が丁度1人で歩いていたので写真を撮って貰った!疲れていると思うのですが心良く皆の写真撮影を受けられていました。流石走りだけでなく、レース後の対応もプロですね!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_275520.jpg


その後、昨年帯同していたキナンサイクリングチーム、今年専属で入った南野メカのお手伝いを頼まれていました。
8日間8レース、移動日が無い今年のツアーオブジャパンは選手だけでなくスタッフにも大きな負担をかけると思います。

美濃からいなべまでキナンサイクリングチームと一緒に車で移動。
レース関係者の皆さん、沢山の選手の方々、『横井さ〜ん』って、覚えてくれていてホント嬉しいですね!!
今回のいなべの宿は日本チームの全部が宿泊。外国チームは街中のシティホテルと言う事です。

一昨年メカニックをさせて頂いたチームUKYOの桑原さん。
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_254618.jpg

シマノメカニックの大御所、大久保さん。困った時の神頼みです!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_2143045.jpg

マトリクスの佐野選手は奥さんが愛知県出身と言う事を初めてお聞きしました、今度はご飯食べに行きましょ!とお約束。カポエイラが気になるんで連れてって下さいと(笑)。
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_227017.jpg

アンカーの井上選手、カポエイラ又行きたいですねぇ〜〜って。
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_228185.jpg

フルタイムワーカーでTT全日本チャンピオンの中村龍太郎選手、大分絞りましたね!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_2303233.jpg
シマノの野寺監督、ランニングにハマっていて今走って来ました!って!!今日もシカに会ったと写真を見せて頂いた。
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_23267.jpg

kakoさんも補給食を作りに!横には宇都宮ブレッツエン清水監督が!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_2404971.jpg

キナンサイクリングチームの伸び盛り!!阿曽選手!!力付けて来ましたね!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_242465.jpg


キナンサイクリングチーム今回の出場6選手、皆良く食べますねぇ〜〜!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_2444597.jpg


これ又キナンサイクリングチーム専属メカニック、伸び盛りの南野メカ!と言うか若いなぁ〜〜!!
自分の年齢の半分以下(笑)。後5日間頑張って下さいね、応援していますよ!!!
2人でやると仕事速いですね!!気になる所も時間があるので追い込める。多少は役に立ったかな!!
2016.05.31「TOJ、美濃ステージからのメカニックお手伝い!」_c0197974_2465423.jpg


やっぱり現場は面白いなぁ〜〜、今日も色々勉強させて頂きました。やはり自分は裏方の仕事が好きだなと(笑)!
皆さんありがとうございました!
by bike-quest | 2016-05-31 01:30
<< 2016.06.01「もう一度... 2016.05.30「TOJ開... >>