2016.07.24「K-one」
今日は朝から憂鬱、、、、、。
共栄タイヤ(K-one)の小菅社長(ヒデさん)に頼まれ、日産プリンス、山王店でちょっとお客様の前でしゃべってくれと!!??
大勢の人の前で話すのは本当に苦手なんです。

昔車を手にいれた時に本当よく通ったヒデさんのお店で待ち合わせ。懐かしい!!
2016.07.24「K-one」_c0197974_5152858.jpg


今日は、E35キャラバンのキャンペーンで普段展示されていないような特徴のあるキャラバンが勢ぞろい。特装車や、改造車も展示してある中に当店の自転車をちょっとお貸ししていたのです。
2016.07.24「K-one」_c0197974_519562.jpg


30分くらいのトークの内容は、右京さんのメカをやったことや、キナンチームは今E35キャラバンを使っているので積み方や、気をつける所など、自分でも何をしゃべったのか、、、、。
1対1ならまだ良いのですが、大勢の前でしゃべるのは本当に難しいですね。

とりあえずなんとか無事終了。高橋店長、あまり役に立てずに申し訳ありませんでした。
2016.07.24「K-one」_c0197974_5252488.jpg
今回自分の中で一番カッコよかったのがヒデさんの所の K-one のトランポ。
アドバンカラーにちょいとローダウンして、最近出たというホワイトレターのタイヤ、インチアップのホイール。
欲しくなっちゃいますね!!

帰りに堀田に最近建てられたK-oneの工場兼社屋を見せていただいた。

2016.07.24「K-one」_c0197974_5353560.jpg

昨年織戸学選手が乗っていた86が無操作に置いてありました。(リンクの記事に織戸選手と2ショットで写ってますね〜)

今年の86はこちらだそうです!!今年もヒデさんの所で手を入れてるんですね!!
2016.07.24「K-one」_c0197974_5384076.jpg


奥には今度ヒデさんが乗るというレストア中の古いボルボも置いてありました。
2016.07.24「K-one」_c0197974_5404426.jpg
もっとゆっくりしていたかったのですが、1時からは店を開けなくちゃいけないので早々に引き上げる。

ナビでは1時10分前に店に戻れると出ていたのですが、名城大学の前が激混み。結局10分遅れの到着となりました。申し訳ありませんでした。

今日も沢山のお客様にご来店いただきありがとうございます。
女性2人連れの方にもロードを決めていただきました。初めてだと言うことなので納車の際にはまた初心者の女性集めておまんじゅうでも食べに行きましょう!!
by bike-quest | 2016-07-24 23:48
<< 2016.07.25「アグレッ... 2016.07.23「新城効果?」 >>