昨晩からシマノ鈴鹿に参加するため現地入り。
女性が「花火が見たい!」ということで当店のキャラバンで先に行っていただいた。
運転していただいた橋本さん、ありがとうございました。
車もちょっと横になれる様、板張しました。
下にいろいろ荷物が入るので結構便利ですね。
自分は朝一の50歳オーバクラス。昨年は思ったより良い成績だったので「今年も頑張って」とみなさんに声をかけていただいたのですが、7月300km、8月に入ってからは170kmと昨年と比べるとほとんど乗っていない。
まあそんなので良い成績も出せるわけも無く、最後のホームストレートまではなんとか15番手くらいにはいたのですがその後直線でズブズブに抜かれ、今回の鈴鹿は終了。
イッチーさんに撮って頂いたのですが全然余裕のない感じが丸分かり、、、、。
無事に怪我せずゴールできてよかったかなと。
沖縄は申し込んだのでちょっとリキ入れて乗り込みます。
使用後。ゼッケンが666、良い数字なのか(笑)!
沢山のお客様が出る1時間耐久の応援をした後、帰って仕事しようと思ったら、ウイラースクールでキナンサイクリングチームが講師になっていました。
丁度終了したので記念撮影。
伊丹さん、今年で引退なんですねぇ〜、淋しいなぁ〜!
他にもチーム右京、宇都宮ブレッッエン、ブリヂストン他、国際ロードを走る為、みな集まって来ていました。
知り合いにご挨拶しながら車まで戻り急いで移動。なんとかギリギリ1時に店開けられました。
来年もまた行きましょう!!
明日、月曜に打ち上げでがんこちゃんに行こうということになりました。参加した方はもちろん、来年出たいなとい言う方も歓迎です。急ですが行きたい方は連絡ください。
8時に店出発です、宜しくお願い致します。