2016.09.09「充実の1日!!」
WAKO'Sのスポーツサイクル担当の早乙女さん、納品に来てもらったついでに水を使わない洗車??のコツを教えて貰った。
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_554377.jpg


WAKO'Sは自分が昨年メカをしていたキナンサイクリングチームを始め宇都宮ブリッツェン、チーム右京、愛三レーシングチームほか色んなチームのケミカルサポートをしてくれています。

今まで来てくれていたセールスの方は、車と自転車、両方回っていたルートセールス。
良い方だったのですが、自転車オイルに関してはちょっと弱い。

WAKO'Sの彼はある意味「無茶オイルオタッキー」なのでほとんどの問いには即答してくれる無茶頼りになる方です。というかよく勉強されていますね!

水を使う、自分が今までやってきた方がもう少し追い込めるのですが、なかなか家でジャブジャブ洗える人は少ないと思います。
水を使わずこれだけ綺麗になれば言うことなし!!
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_585212.jpg


水の代わりに使うのがこのフォーミングクリーナー!
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_5105079.jpg
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_5102585.jpg
チェーンの画像は2度目なのです、1度目写したのですが綺麗に撮れてなく2枚目にしたのですが、ほとんど泡が黒くなっていませんね。1度目は結構黒かったので、汚れがかなり落ちている証拠だと思います。

でも多少は汚れた液が落ちるので養生は必要ですが、マンションのベランダ等で作業するには本当オススメです。
フォーミングクリーナー、在庫していますので気になる方は是非!!

組み立ても順に仕上げています。
グリスの「グ」の文字もないバイクをバラして詰め直し。
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_5192125.jpg
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_519252.jpg


ロー側にチェーンが落ち、傷がついたスポークを全取っ替え。
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_5204534.jpg
結構センターがずれるので確認しながらぴっちり合わせる。
2016.09.09「充実の1日!!」_c0197974_5205076.jpg


ママチャリの修理もこなしつつ、いろいろ勉強できた、充実の1日でした!!

まだまだ覚えることは一杯ありますね!!仕事楽しいぞ!!
by bike-quest | 2016-09-09 23:53
<< 2016.09.10「SUS21」 2016.09.08「タイヤ交換」 >>