2016.09.22「セミナー&フィッテイング」
熊本から林次郎さんが来て頂き、セミナーをされるとDissetareの小嶋さんから連絡いただいた。
九州でJ's Factory サイクルスクールを主宰されています。
元競輪S級選手、所属されたチームはアラヤレーシング、マトリクス、ボンシャンスなど。
自転車をいかに楽に前に進めるかという事に関しての理論は聞いておくべきだよ!と。

2016.09.22「セミナー&フィッテイング」_c0197974_05062834.jpg
最初はハンドルの握り方から入り、その後一番聞きたかった「自転車をいかに効率よく進ませるか?」と言う事や、トレーニング、フィッテイング、色々お話頂いた。

本当は実走して皆を見たいんだな!と言う事でしたがあいにくの雨、ローラーで簡単なフィッティングをして頂きましたが、ちょっと気になっていたハンドルの角度を指摘され、直して頂いた。やっぱりこの方が握りやすいな!!

皆もクリートをいじって頂いたり、サドルの前後位置、高さ、色々微調整して貰っていた。
当店のお客様も何人か参加され、ローラーで乗っただけで調子の悪い痛めた所を指摘されたとか。

ポジションもですが、一番最初に書いた「いかに効率よく前に進めるか」という理論はなるほどと!!
中野浩一さんのペダリングの解析図を見せていただきましたがホント素晴らしいですね!

昼からは仕事があるので、早々に引き上げましたが、林さんから「今日も多分名古屋に泊まるんで飯食べに行こう」と誘っていただいた。

どこでも良いからセットしてくれと言う事でしたので
2016.09.22「セミナー&フィッテイング」_c0197974_06081892.jpg
2016.09.22「セミナー&フィッテイング」_c0197974_06081400.jpg
こんなものを食べさせてくれるお店に行ってきました!

最終、スーパーGTのドライバー、元嶋くんがロードのポジション出しに来ていただいたので一緒に食事を誘う。

林次郎さんと話ししていたら元嶋くんも九州福岡出身。
林次郎さんとは超ローカルという事で地元話、盛り上がっていました。
あっという間に仲良くなっていました、誘って良かったです。

またこちら、愛知にお呼びできたらなと思っています。

林さんのフィッテイング、セミナー受けたい方、ご一報頂けると嬉しいです。

by bike-quest | 2016-09-22 23:04
<< 2016.09.23「ステム」 2016.09.21「休みの2... >>