2016.10.29「沖縄練」
56君から練習しましょ!と電話があり本日朝7時から2時間、60km、みっちりシゴいて頂きました。ありがとうございました。
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23334315.jpg
このように付き位置で、じっと見張られながら指定のw数を維持するんです。本当リバースしそうになりますね、、、、。

今日は56君と途中でホイールを交換して走ってみました。GOKISO、良く転がりますが、やはりど平坦での速度維持はハイトの高いホイールが有利ですね。今度は同じくらいのハイトで試してみたいな!!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23533170.jpg
終わった後近くの道の駅で56君に教えてもらった花束を買って家に帰る。
教えてもらった通り、本当お値打ちなんです!値札は必ず剥がして帰ります(笑)!
前回はこれ!!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23492595.jpg
今日はこれで!!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23501067.jpg
奥様は大変喜んでくれました、値段は、、、、言えない(笑)!!

急いで店に戻り、10時ギリギリで店を開け、バリバリお仕事!

急ぎのOHのバイクを仕上げます。

ヘッドを開けたら、、、。無茶ドロドロ!!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23595596.jpg
でもしっかりグリスを詰めておいたおかげで、ベアリングは無事でした!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23595026.jpg
見といてね!と言われたホイールも中はドロドロ!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23594629.jpg
コンプレッションリング、一本割れていました!!
2016.10.29「沖縄練」_c0197974_23593908.jpg
後の2個もだいぶ緩んでいたので打ち替えました。

さあ明日は知多一なので早めに寝ます!走りたい方は愛知健康の森第2駐車場に来てください、7時スタートです!!

by bike-quest | 2016-10-29 23:09
<< 2016.10.30「朝練、知... 2016.10.28「パイオニ... >>