今日は香嵐渓までサイクリング。ちょいと寝坊してしまいました、申し訳ありませんでした。
まずは初心者の方が待つ昭和の森まで。
遅れたので先行していただき、自分一人で追っかける。沖縄のレースよりキツかったかもしれん(笑)。
昭和の森から香嵐渓へ向かおうとすると、力石くらいからもう渋滞が始まっている。
一本裏の道を通り、なるべく走りやすい所をと思うが、やはりいつもより走りにくいですね!
今回の目的地に着くと、、、、、。
この行列は凄いな!これはまずいということでパン屋さんに変更。
美味しくいただきました。
おまんじゅう屋さんでちょっとゆっくりするつもりだったので時間が余り、初の古民家風の喫茶店に行くことに。
いい感じのお店でした。
先に入っていた方がカレーを食べられていたので我慢できず自分も頼んでしまいました。
ヒヨコ豆とひき肉のカレーライス、おいしかったです!香嵐渓はだいぶ混んでいたので、ちょっと離れた所からパチリ!
今年は色づきが悪いような??、帰りは皆目的地がバラバラになったので残った方と、、、、、。速い人ばかり、、、、。カレー食べたのが失敗、というかゆっくり走るつもりだったんですが。頑張って走るとリバースしそうで(笑)!それでも無事に営業時間に間に合うように帰ってこられました。
昼からは結構バタバタで申し訳ありませんでした。順番にお相手させていただくので宜しくお願い致します。
踏み込むと音なきがするというバイク。増し締めしたり、緩んでいる所がないかチェックしたり、音が出そうな所は確認したのですが音は止まらず、、、。
そうなるとココか!一度バラして綺麗に掃除。

組み直して、乗ってみたら無事音、止まりました。
当店でお買い上げいただいたバイクなので、ちょっと他の所もお掃除、点検、増し締め、注油。
音、止まって良かったぁ〜〜!