ブレーキが効きませんというお客様。
確認したらメタルパット状態に、、、、。上が新品、ちょっとボケてる下側のパットはメタル部分が削れています。
もう一台、リアの変速が動かないということでお預かりしたのですが、見たらSTIの中でワイヤーが切れかけていた。
変速ワイヤーの取り替えですが、内蔵のフレームは本当作業がしにくいですね。
最近、色々なフレームを修理、組上げていて思うのですが今回のモデルはまだ良い方、でも修理することを全然考えずに作っているメーカーも多々、、。
ワイヤーや電動コードの収まりも本当に組むこと考えてるの???という感じですね。
フレームサイズによってもきちんと考えて欲しいです。