今日は
元嶋くんと知多に行く事に。
お昼過ぎ迄に帰りたかったので7時出発、なので6時起床、まだ真っ暗ですね!!
スタートして健康の森までは自分が引いたのですが、後は結構前に出て引いてくれる。
特に登りになるとスッと前に出てくれます。
そのうち、平坦も前にも出てくれ良いスピードで引いてくれる、
長い上りや、急な上りでは離され心臓バクバク、、、。大夫イジメられました(笑)!
上りでは何度も待って貰いました、本当速くなりましたね!!
折り返しからは後ろに付くことが多くなり、上りだと付いていくのが大変、勾配がきつい上りでは待って貰う事が多くなる。上りだけでなく、平坦も全開です、頑張ってますね!!
今回何故元嶋君が頑張っているのがリアルにわかるかというと、、、、。
自分、出る前に心拍計をマッチングさせたのですが、自分の心拍ベルトは電池切れ??しっかり離れて同期させたのですが元嶋君の心拍計をひろってしまった様。
最初、走りだして健康の森まで自分が先導したのですが心拍が160越えを表示した時には???気にして見てると170オーバー???そんな所で巡航できない、あり得ない!!と思っていたら元嶋くんに上りで離されたら心拍表示が消えた(笑)
ですのでどれぐらい元嶋君が頑張っているかが後ろで分かるんですね!!
元嶋くん、平坦だと自分の後に入ると心拍が150〜160、前に出て引いてくれると180オーバー!!
相手の心拍数がわかると結構面白いですね!!
師崎港から健康の森到着、元嶋君ここから店までは信号毎に全開で行きますと宣言、「出し切ります!!」って。
毎回スタートからダッシュしてそのまま心拍180オーバーで巡行、信号ごとにインターバル、付いて行くのも結構大変。よく頑張るなぁ〜〜、流石アスリート!!
やっぱ若いだけあって、伸びるのが早い〜〜!おっさんはもっと頑張らなきゃいけないな!!
終わってバイク洗ってポスター置いて帰って行かれました。
今年のスーパーGT、Suzuka1000km、ランボルギーニ・ウラカンで3位に入賞したときの写真ですね!!
有難う!大事にするよ!!