2018.02.04「汗って凄いな!」
パワーメーター待ちのLOOKですが、組める所まで仕上げておこうと作業にかかる。

前にも書いたんですが、無茶汗っかきのお客様なのであちこち色々ヤバそうなところが。
アウター受けは錆びて、ネジを外すのが大変でした。大分グリス入れて組んだんだけど。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_13493111.jpg
ボトルケージの所はひどくサビていて、さび止して塗装。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015628.jpg
再度取り付けるときは防水グリスを塗り込んで、、、。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015671.jpg
ヘッドのベアリングも交換したので1つ1つ組み上げる毎に防水グリスを塗りながら組み上げる。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015616.jpg
サビサビだったアウター受けも新品を取り寄せたので一番固くて防水性が高いと思うヘッドに入れたグリスをしっかり突っ込んで組み直し。前側が一番汗が落ちる所だからなぁ〜〜〜!(写真撮るの忘れた、、、)

ワイヤー類もある程度仕上げたので、後はパイオニアのパワーメーター待ちです。


夕方に、チェーン替えてください!とお客様がご来店。
見させて頂くと、通勤に毎日使っていると言うHAROのマウンテンバイクは、フロント、リアのギヤは減ってとんがっている。
これじゃ、チェーンだけ替えても良くなりませんとお話しして3点セットで交換をすることに!
リヤ変速機のプーリーには油が固まり、大変な事に。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015597.jpg
プーリーの穴が見えるようになりました。
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015650.jpg
他にも注油、調整して生き返りました。
これで通勤、また楽しくなると思います、寒いですが頑張って乗って下さいね〜〜!

夜は56くんがパーツを取りにご来店、元嶋君もいたので一緒に自転車の事でお勉強。
如何に速くなるか、、、、永遠のテーマですね(笑)。
おっさんになってもある程度は走れるようにしておきたい!!
2018.02.04「汗って凄いな!」_c0197974_04015651.jpg
人生、ずっと勉強ですね!!仕事も、走るのも、遊びも頑張ります!

by bike-quest | 2018-02-04 23:57
<< 2018.02.05「パイオニ... 2018.02.03「今日も組... >>