今日は
インターマックス「今中」さんとのライド。
元々、今中さんからご紹介頂いた
元嶋君と今中さんとで走ろうと言う事で決まっていたのを「横井さんも一緒に行きましょう」と誘って頂き、今回のライドとなりました。
それならばと、無限の熊倉さんに連絡して一緒に走りませんかと。
という中で今回走られたのは InterMax今中さん、無限の名将熊倉さん、神電のメカ矢崎さん、元GTドライバーの後藤さん、現GTドライバーの
中山友貴さん、元嶋君、ラファのガイドをされている岩波さん。
こんな中で走れるのは本当嬉しいです。
ホテルを出た時はマイナス5度くらいだったのですが、スタート時で2度くらい。途中でコースの説明。リニア新幹線の実験コース。この辺りのアップダウンで中山友貴さんと元嶋君と2人掛け合って登っていく。それにしても中山さんは速いです、後ろで見ていてもホント綺麗で力みのない走り方。元嶋君はまだ乗り始めて1年未満、まだまだ速くなるでしょうね、、、今のうちしか一緒に走れんかなぁ〜!
笛吹川フルーツ公園の超激坂、ここは新日本3大夜景に選ばれているとか。長くてキツくてホント途中で止まろうかと思った、、、、。途中、熊倉監督の「ランチはないのか??」の言葉に急遽パン屋さんに。流石プロガイドの岩波さん、美味しいパン屋さんにエスコートしてくれました。
山は雪があるから!と言われていたので平坦ライドかと思っていたのですが、途中何回も登って戻る激坂チャレンジあり、今中スクールありの思ったより結構アップダウンのある走りごたえのあるコース。
皆速くて、写真撮るヒマもなく約80kmでTSSは236!!!ヤバイライドでした!!
名古屋組、元GTドライバーと現GTドライバー!
無限の熊倉さんと、矢崎さん熊倉さんは僕より年上、富士ヒル2戦2敗、、、矢崎さんはなるしまフレンドのクラブ員で自分と同い年、速かった!
富士山は綺麗に見れました!最後、元嶋くんが「此処まで来たらジンギスカン食べに行きましょう!」と凍った諏訪湖を見ながら、、、。案内されたちょっと渋めの東山食堂に到着、旨かった!!
ずっとGTドライバーに運転してもらい、自分は後ろで落ちてました。運転ありがとうございました!!
山梨、良かったです、又行きたいなぁ〜〜!!富士山綺麗だったなぁ〜〜!本日ご一緒して頂いた皆さま、本当に有難うございました。又宜しくお願い致します。