2018.03.07「この3日間」
5日の月曜はお預かりしているバイクの修理、OH、組み立て。

ちょっと酷かったのが完成車に付いていたホイール。
入門モデルの完成車のホイール、見た目優先なのかスポーク本数少ないのが多い。
車輪回してみたら、横振れがあるなと振れ取り台にセットしたら酷い縦振れ。
2018.03.07「この3日間」_c0197974_00410402.png
スポーク本数少ないと縦振れは特に追い込み難いんです。また今回の車輪は反フリー側のスポーク本数が少ない組み方。
左右のテンションを合わせるのには良いのかもしれませんが、、、、、。
特に初めての方が買って頂く価格帯の物はスポーク本数多くして、トラブル少なくなる様スポーク本数多くして欲しいです。
夜は久し振りに嫁さんとデート。
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01143587.jpg
帰ってから、確定申告の書類作り。
でも明日は早朝56練なのであまり夜更かし出来ません!


6日の火曜日は早朝56練に元嶋くんと参加。
しっかり追い込んで来ましたが、自分が一番弱く、付いていくのが大変。
最期の56君の鬼引き、何度切れそうと思った事か、、、、でも切れるともっと辛い(笑)。
メーターの最高速は57,8km/hを記録していました、、、、!
後藤さん、元嶋くんも速くなってるし、ホントヤバいです!
でも自分が引いている時のペダリング効率は50パーセント程になり、左右バランスも良くなって来た。
実走して色々アドバイスを貰えるスクールは本当良いですね!!
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01033808.jpg
昼までに練習終了150kmオーバー。最後に充電不足か電池切れ。TSS300越え、、、。
今日は無茶言い天気でした!(爆風でしたが(笑))
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01001250.jpg
帰りに元嶋君と一緒にごはん食べて、彼の荷物取りに行くのをお付き合いして、通り道なので一度行きたいと言っていたターボの昭和寄る事に。
流石、元嶋くんも色々繋がったようで良かったです。昭和の皆様、最近邪魔ばっかりしに言って申し訳有りません。
又頂きものをしてしまいました、今年SHOWAは45周年だそうです!!
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01002886.jpg
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01002052.jpg
終わってからは確定申告の種類作り、20円現金が合わない、、、、。減価償却が5円会わない、、、、、。
頭、爆発しそう!!!

もうこのまま持って行って本職に見てもらおう!!

夜なべしたので、7日は朝昼兼用でご飯を食べて青色申告会に。
昨日あれだけ悩んだ所はアッと言う間に解決してくれ、間違っていないか色々見て貰い確認して頂いた。
流石プロ、有難うございました。

無事終了しました、、、、と言うか消費税の申告を来週以降に行かなきゃいけない、、、、。
2018.03.07「この3日間」_c0197974_01320441.jpg
これで心置き無く自転車乗れます。
って仕事も頑張らないと(笑)!!初心者ツーリングも企画しますね〜〜、皆さん一緒に走りましょう!!

by bike-quest | 2018-03-07 23:34
<< 2018.03.08「洗車」 2018.03.03「パドルシ... >>