2018.10.31「この2日間」
30日、56朝練と言うことでしたが、2週間前に転んだときに打った腰の所がだんだん腫れて来て心配になったのでキャンセルさせて頂き、病院へ。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23323733.jpg
もしかして、、、、と思いましたが、結局は血腫。血が溜まっているだけで問題なしとの事。自転車乗っても構いませんと!!
良かった良かった!!

他店でお買上げのバイクのOH。
ブレーキの引きがあり得ないくらい重い、シフトのタッチも悪い。

まずはヘッド。
何も入ってないですね〜〜!
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23351272.jpg
綺麗に掃除してカーボンを犯さない水に強いグリスをしっかり塗る。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23351588.jpg
上側は水が入って錆びかけていた。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23351908.jpg
錆びは綺麗に落ちたので同じ様に耐水性の高いグリスを積める。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23352354.jpg
ブレーキもバラして見たら何も手を入れてないですね、アウターも切りっぱなし。これだけなにも手を入れてないのならブレーキの引きの重さも納得。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23352830.jpg
左側が外したアウター、右が自分が手を入れたこれから組み上げるアウターの切り口。

シフトも、、、って書くのも大変、、、、と思ったら。
2018.10.31「この2日間」_c0197974_23353227.jpg
フロント変速機の固定のボルトが最初のまま。
このボルトはフレームに当てて変速の時にグラグラしない様にするための大事なボルト。

ブレーキも、シフトも引き、タッチ、本当良くなったと思います。
やはり、自転車組むのには愛情がなくちゃなと。
どうやったら良くなるか乗りやすくなるか試行錯誤、2年後、3年後でも調子が良さが続く様に組み上げたいですね!

後はホイール、明日開けて見てみよう!!
明日、56朝練です!沖縄まで後10日!!

by bike-quest | 2018-10-31 23:29
<< 2018.11.01「今日も5... 2018.10.29「エアーハブ」 >>