2019.02.12「タイより帰国しました!」
本日、小嶋夫妻とタイから帰国しました。

kakoさんは用事があると言う事でそのまま栄へ、自分と元さんとでアーティザンで食事!
2019.02.12「タイより帰国しました!」_c0197974_23030788.jpg
真ん中のはハンバーグじゃなく、無茶デカイ椎茸の肉詰め。
日本に帰って来たな〜〜〜と、本当美味しい食事でした。

今回のタイ行きを決めたのは昨年末Dissetareの小嶋夫妻からSINGHA チェンライ チャレンジ2019に行きましょう!と誘われたのがきっかけ。
せっかくならタイ合宿をやっているナーソンに行ってちょっと走れると良いねと言う事でした。

飛行機だけ自分で取って、後は小嶋夫妻に丸投げ。

出発前に連絡があって「楽しい事になりそうだよ」と。
新城選手、福島晋一さん、宮澤崇史さんが来てくれると。

小嶋さんと一緒に走ろうと話していて、少しでも皆と一緒に走れると良いかな〜〜と思っていたのですが、蓋を開けたらなんと毎日新城選手他、タイ合宿のメンバーと走れる事に。
次回行くって言ったってこんなメンバーと走れる事はまず有り得ないと思います。

タイ合宿のナーソンに着いたのは夜中の12時過ぎ、新城幸也選手、福島晋一さんは待っていてくれた。
そのまま就寝、朝起きて横を見たらなんと雷太くん!!「横井さんナーソンきてるんだ〜って今ネット見てたとこです、、」って(笑)。
こちらもビックリ、MTBのメンバーもタイ合宿来てたんですね!!山本幸平選手と平林安里選手もJAPANの合宿で同じ所に泊まってました!!
こりゃまたすごいメンバー、恐ろし〜〜〜〜!

タイ合宿1日目。
後4分の1位の所で休憩、そこから平坦コースかちょっとアップダウンがあるコースかジャンケンで決めましょうと言う事でアップダウンコースに決定。
ちょっとアップダウン、、、、??ギヤ軽いの入れておいて良かった〜。
ちょっとアップダウンがこれなら皆がキツイと言ってる所は相当なんでしょうね!!
結局ココで盛大に足が攣りまくり、帰ってまともに歩けないくらい。
夜の食事の時にkakoさんの鍼に助けてもらい、しっかり緩めて頂けました。
これがなかったら2日目からは走れなかったかなと。
kakoさんの鍼とマッサージに皆も悶絶。
雷太くんも初対面と言う事でしたが鍼で肩甲骨を緩めて貰い、無茶動く様になったと、kakoさんファンになりましたね〜〜!

2日目からは、これじゃあかん、皆に迷惑かけると思い、頑張りすぎない様に、でも着いて行かなくちゃいけないし、、、、。
無理せず、踏まない様、脱力を心がけ、前に出たら頑張らず早めに下りる省エネライド。
でも平均速度が速いので自分的には相当キツイんですが、コースを平坦基調にして頂いていた様で助かりました。
kakoさんから、途中から軸が良くなったね!と。
2019.02.12「タイより帰国しました!」_c0197974_02483667.jpg
(kakoさんより頂きました)

新城選手の後ろに付いて走りを見られるのも本当贅沢。
上ハンを持って上体を上げ、全然楽に走っている様なのですが、スピードを見ると普通に40km/hオーバー。

新城選手が「自転車は進む所があるんです」と言う事ですが何かちょっとだけわかった様な(笑)。

今回、中川のお父さんのタイ、ナーソンでで行われている「タイ合宿」という選手が走る虎の穴?的な所で自分が一緒に走れるとは思いもよらず、タイ合宿のルールもわからず、走力、技術等も全く足りず皆さんにはホントご迷惑をおかけしました。

バイクペーサーも初体験。
後ろを走っている人が代わりやすい様に如何に走るかも教えて頂けました。
僕の後ろを走っていた法政大学の相葉君にはご迷惑をおかけしました。
やって見なきゃ分からない、教えてくれる人も居ない、日本じゃなかなか経験出来ないと思います。
ちょっとビックリしたのはバイクペーサー、新城選手の後、最後まで残ったのはタイ合宿メンバーじゃなく小嶋さん、、、、。
無茶速い!!小嶋さんと走っても大変だったなと。

タイ合宿は全て自己責任、他力本願はダメですと。
自分はホント甘かったなと反省、と言うかこんなオッさんがタイ合宿、参加出来るとは思っていなかった。
自分が走るので今回平坦基調でコースを組んで頂けたのかなと。
タイの山は半端ないという事でした。

他にも色々な事を教えて頂けました。朝から晩まで皆と一緒に生活出来るのはホント勉強になります。

もし機会があったらまた参加したいな〜〜、ダメなら自分一人で戻れば良い。
google君が使えればなんとかなりますね!

今回タイにお誘い頂いたDissetareの小嶋夫妻にはホント感謝、断らなくて良かった〜〜!
kakoさんの鍼&マッサージにもホント助けられました、ありがとうございました。

又、タイ、ナーソンでお世話になった中川のお父さん、ノイさん、新城選手、福島晋一さん、宮澤崇史さん他タイ合宿のメンバー、出会った皆様に本当に感謝です。

鈴木雷太監督他MTBジャパンのメンバー、山本幸平選手、平林安里選手もタイ合宿に参加。色々お話し出来て楽しかったです。

結局、自転車乗ったのは4日間、全走行距離約700km!!!、ホントいい経験をさせて頂きました。

店もずっと休んで申し訳ありませんでした、明日13日(水)は通常定休日ですが、午後1時から7時まで店開けます。

又裏話は色々(笑)、宜しくお願い致します。

by bike-quest | 2019-02-12 23:52
<< 2019.02.13「仕事頑張る!」 2019.02.11「タイ、チ... >>