昨日しっかり食べたので(食べ過ぎたので(笑))、今日は距離を乗りたいな、、、と思いましたが昨晩も確定申告の書類作り。仕事もしておかないと駄目だよね!
やはり朝早くは起きれなく、結局11時頃の出発。
本当は愛知県最高峰「茶臼山」に行きたかったのですがそうなると最短で約180km、獲得標高も3,000m以上。
そうなると帰りは暗くなってしまうので無理、先ずはいつもの朝練コースから雨沢峠、世界一の狛犬まで走って決めようと。
途中、帰宅される当店の女性ライダーにお会いしたので「もうちょっと走ろう!」とお誘いしたのですが断られました(笑)。

ここから岩村に向かって走ろうと思い、2時になったら折り返すと決め岩村を目指す。
ほぼ2時に岩村着、帰らなきゃと思いますが、ここまで来たらいつもの「かんから餅」食べなきゃ!!
時間が無いので五平餅は諦めました。
こし餡ときな粉、黒ゴマの3種類のお餅のセット、400円。黒ゴマ砂糖が一番好きです!!
帰りはおばあちゃん市から元の道に戻り、やんばるに抜け、もう一度戸越峠を抜けて朝練コースに戻り帰宅。
寒い時は知多方面ばかりだったから久しぶりで気持ち良かったです。
夜はちゃんとお仕事しましたよ(笑)!!