本日、名古屋駅近くの駅ビルでMAVICのテクニカルセミナー。
片道20km位なので、サーリー、トラベラーズチェックで向かう。
汗だくでセミナー受ける訳にもいかず、汗かかない様に抑えて走り、途中お世話になった方にお土産をお渡しにちょっと寄り道して1時間ちょっと。
セミナーの場所は今回初めての所なので結構迷いました。最終的にGoogle君に案内してもらいました。
セミナーは大体触ったことがある所なので大丈夫でしたが、人の作業を見るのはホント勉強になります。
使ってる工具も気になります「コレなんやねん?」と言う工具も見つけ、使い方を聞いてなるほどと!
MAVICばかり触っている、特化しているサービスセンターの方は色々情報を持っているので終わった後色々情報聞き出して来ました(笑)。
帰りはゆっくり、裏道を駆使して帰宅。
実家が吹上ホールと千種駅の間くらいなので、栄近辺〜東山公園あたりは昔からの遊び場所、自転車で走りまわっていました。
信号に捕まると裏道に入り、いつもはあまり走らない所を通りながら色々楽しんで来ました。
2店ほど新しいお店発見、今日はカバン付きのトラベラーズチェックなのでお持ち帰り可能、気になったパン屋さんに入る。
扉を見てもこだわってる感じがして、中からパンのいい香りが〜!
でも目立たないので車だと通り過ぎてしまうだろうなぁ〜〜、でも自転車なら小回りも効くしすぐに停められる。
頭も身体もスッキリ、やはり自転車は良いぞ〜〜!
パンを迷っていたら「半分づつでも良いですよ〜!」と声をかけて頂き、お言葉に甘え気になったパンを半分づつ。クロワッサンが無茶美味しそうだったので追加。
椙山女学院の近く、駐車場はあるみたいだけど店の横には無いです。家帰って待ちきれず夕飯前なのに誘惑に負けクロワッサン食べたけど見た目通り美味しかったな〜〜!
もう一件は又今度探って来ます(笑)!お楽しみに〜〜!