2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」
一時期、新車、修理、組み立て中のバイクが15台程あったのですが、大分落ち着いて来ました。
明日からはヨネックス組み立て作業開始です〜!

申し訳ありません、またお休みの告知です。
20日〜22日まで休業します、23日、24日は定休日なので休業、、、、23日は女性のお客様に200km連れて行ってくださいと言われているので雨じゃ無ければ走ります。自分より速い女性なので、、、何処走りに行こうかなぁ〜〜?

今日も修理は色々入って来ました。
掃除してたらDi2のコードが抜けちゃったと!
BBの中で抜けたのでBBを外して、再度繋ぎ直し、、、、とそのままじゃまた抜けちゃうんでチョィと手を入れる。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04263905.jpg
リアの変速機に行くコード、元々入っていたのが短すぎでした!
今自分が Di2 を組む時には必ずやる作業、長いのに変え折り返す。
ハンドルから来ているコードもやりたかったのですが、長さが足りない、、、。
BBも再利用できて良かったです。
こういうのもトラブルがあって、どうしたら良いか考えて次からに生かす。

色々見えない所に技が入れてあるんです。

今日、セミOHしたバイク。
切りっぱなしのブレーキアウター。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04371574.jpg
面でしっかり当たる様、仕上げます。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04372048.jpg

新車組み立て、ディスクブレーキの取り付け部分。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04372981.jpg
削ると結構ズレてるの解りますよね!ブレーキキャリパーが真っ直ぐにつかないとブレーキが擦ったままになっちゃうんです。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04373724.jpg

ボトルケージのネジも1本固着しかかってました。グリスを付け組み直し。
2019.07.15「2020東京オリンピックプレイベント」_c0197974_04374385.jpg
自転車ってきちんと組み立てようと思うと結構時間かかるんです!
でも表からは見えないんですね〜〜、悲しい〜〜!!

by bike-quest | 2019-07-15 23:54
<< 2019.07.17「定休日は... 2019.07.14「当店、日... >>