2019.08.04「ディスクロード」
朝5時出発で、高校生と走る。

FOCUSイザルコ、かき氷ライドの時が初ライドだったのですが、距離も短くゆっくり走ったので
頑張って走った時にはどんな感じか、今回ちょっと楽しみです。
2019.08.04「ディスクロード」_c0197974_05325088.jpg
いつも乗ってるYONEXと比べるとちょっと硬い感じ。でもMAVICのチューブレスタイヤ。
80kgの自分の体重で6気圧。乗り心地は良いですね〜!

今回一番良かったのは下りですね、スルーアクスルになったのでフロントフォークのたわみが無く、下りのコーナーのダイレクトなハンドリングは最高でした。
下りからの短い登り返しなどはホント気持ちよく踏み込んで行ける。
エアロロード、と言うかスルーアクスルの良さでしょう、カチッとした乗り味、気に入りました。

ディスクブレーキは、、、、と言うか殆どブレーキかけるようなコースでは無かったので今回ディスクブレーキの良さはあまり感じませんでした。
でも軽いタッチでブレーキがしっかり効くので握力の弱い方、特に女性にはお勧めしたいですね!

平坦基調の平均スピードが速いコースならディスクロード、速く走れると思います。

でも、店に帰ってちょっと休んで立ち上がろうとしたら、両足が攣りまくり。
脚のない自分には硬いフレームはちょっと扱いが大変なのかな?

GT元嶋くんも言ってましたがコレですね、、、脚が残るYONEXの良さを再認識しました。
キナンサイクリングチームの中島選手と話した時にも「YONEXが自分の選手生命を伸ばしてくれた」と。

硬いから、踏めば走ってくれる。
かき氷ライドでゆっくり走った時には全然気にならなかったのですが、今回反応が良いので、高校生に付いて行こうと頑張ったのが脚つりの原因か(笑)。

まだ、本当少ししか乗っていないので分かりませんが、走り慣れたコースにイザルコ持ち込んで走って見たいです。

夜はシマノ鈴鹿に行く方と打ち合わせという名の食事会(笑)。
2019.08.04「ディスクロード」_c0197974_00023656.jpg
カレー2種類!
2019.08.04「ディスクロード」_c0197974_00024115.jpg
手をつけてしまいましたが、、春巻き〜〜!
2019.08.04「ディスクロード」_c0197974_00024551.jpg
他にも色々出して頂きました。いつも有難うございます!!

もう一つサプライズ、、、!
2019.08.04「ディスクロード」_c0197974_00025352.jpg
お誕生日おめでとうございます、これからも美味しい料理お願いしますね〜〜!

by bike-quest | 2019-08-04 23:43
<< 2019.08.06「登って登... 2019.08.03「こりゃあ... >>