今日は昨日お誘いいただいたお客様と2人で朝6時出発。
彼も来週、王滝100kmに出場される方、一緒に練習しましょうと!
まずは矢作川沿いに小渡ファミマまで。
思うところあって店から小渡ファミまで30km/hを目指し、1時間20分一人引き。
街中は信号も多いのであまりペース上げられず、矢作川沿いに入ってから頑張ったけどダメでした、、、29 km/h。
でも後ろに付いて貰うだけでもプレッシャー、、、見られてると思うと休めないんですね、良い練習になりました!!
その後、旭高原元気村まで登り、、、

今日の目的地、愛知の激坂「千人塚」入口へ!
周回コースが取れるので千人塚、時間的に3周出来そうだねと、、、、。

何とか3周回って、お昼に戻って午後1時には店開けられました、、、

乗車時間5時間、走狗距離112km。仕事前の練習としては獲得標高も、TSSも自分的には大分追い込みました。
最後の最後、愛知池スプリントポイントでも1156Wとボチボチの値が出ました。
今日はYONEXで行ったんだけど、いつまでも乗っていたい絶妙な乗り心地。
踏んだ時にはちゃんと進んでくれる感があり、最後まで脚が残っていい感じです!
先日200km乗ったFOCUSのエアロディスク、カチッとした乗り味、ここ一発の速さなら間違いなくこちらでしょう!
スルーアクスルになってフロントフォークの剛性が上がりホイールもよく回る。
下り好きな方、オンザレール感覚でスパッと決まるハンドリングはホント気持ちいいです。
でも車で言うと足回り固めたスポーツカー、長い距離はちょっと辛いかなと。
同じサドルで乗ったんですがYONEの時よりホント早くお尻が痛くなりました!!
オーソドックスなリムブレーキ、最新のエアロディスク、どちらも良いです〜〜!シチュエーションに合わせて乗り換えたいですね。
今日も王滝の練習と思い激坂練習でした、後1週間、あとはゆる〜〜く乗っておきます!!
と言うことで、9月15日(日)、休業させて頂きます、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。