2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」
朝6時起き、ご飯食べてから仕事しようと思って外に出たら高圧洗浄機空いてた。
自転車だけでなく、チームカーも汚れてちゃいけないので洗います。
高圧洗浄機を取り合いになるのも嫌なのでご飯食べる前にそのままチームカーの洗車。

洗ってから朝ごはん。
まだ選手は降りてこないので各チームのスタッフばかりですね!!
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22292678.jpg
朝食を食べて、選手が降りてくる前にローラーの準備、昨日全部のタイヤ圧あげておいたのを確認、問題なかったので選手の指示に合わせた空気圧に調整。
その後無限の熊倉監督、友人のチームのレースエンジニア渡邉さんが来てくれた。
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22312359.jpg
チーム員のローラーを見守る熊倉監督(笑)、厳しいぞ〜〜〜!
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22313048.jpg
ギリギリまでキナンの選手はここでローラーでアップ。
レースは10時から。
最後までアップした選手と10分ほど前にコースに降り、そのままスペアホイールを持ってスタート地点に。
選手の後ろで待機していると最後の方に新城選手が!!
寄って来てくれて、レース前だというのにちょっとお話しできました。ありがとうございます。
役得ですね。
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22350734.jpg
選手は無事スタート、そのままチームカーに戻って選手の集団の後ろへ。

今回、世界最高峰のUCIワールドチームから5チーム参加、スタートからハイスピードな展開。どんどん選手が降りてくる。

何周目だったか?レース中、新城選手、路肩で止まりバイクチェンジ、何かあったのだろうか?
バイクを乗り換えた後、猛追。
他の選手も追いかけていたのですが明らかに違うスピード。
良いもの見せて頂きました。
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22360906.jpg
結局、最後まで粘って残っていた山本選手もDNFとなりました。
UCIワールドチームがマジなレースをするとホント速い。
ラップタイムも相当速かったらしい。

日本人では愛知出身、ニッポの中根選手が日本人で最上位、6位でフィニッシュ、素晴らしい!!
バイクチェンジして集団追いかけた新城幸也選手が13位で日本人2位、日本人3位はブリッツエンの増田選手でした。

自分は早めに戻り、洗車。
今日の夜の深夜バスで名古屋に帰るので、明日のバンクリーグ用にバイクを仕上げる。

仕上げながらバイクを傷まないように積み込み、そのまま宇都宮市内へ移動。
夜はアフターパーティがあるのです。

キナンのスタッフとして参加させて頂けた。
ちょっと早めに着くとライブガーデンビチステンレのメンバーと一緒に杏菜ちゃんが!
杏菜ちゃん今年で引退と言うことです、残念、まだまだ走れると思うんだけどなぁ〜!
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22383707.jpg
始まってすぐは料理も無茶混むので加藤GMと抜け出し、いつもの餃子屋さんに。
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_02013178.jpg
加藤GMにごちそうになり、お土産持って会場に戻る。

すると、、、、バーレーン・メリダの選手が会場外で待機、、、。
もちろん新城選手も!
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22384338.jpg
もう一度撮って頂きました。
そのまま会場に入ってアフターパーティーも参加しますと言っていたお客様の小塚さんを探す。
見つかったので会場外に連れ出し、新城選手と2ショットの写真を撮ってもらう。
レース中は人垣が出来ていて遠くから見るだけだったとか、タイミング良かったです。

パーティーでは抽選会があり、小塚さんと同じテーブルの女性がキナンのジャージをゲット、せっかくなので一緒に行ってキナンの選手五人のサインを頂いてきた。
もう一人の男性はマトリクスのヘルメットが当たっていたのでこれまた一緒にマトリクスの選手に頼んでサインをゲット。マンセボ選手がもう帰っちゃったみたいで貰えなかったのが残念。でもオールイス選手のサインも貴重ですよ〜〜!
小塚さんは最後にスタッフジャケットが当たり、これは良いと又一緒に順にテーブルを回り、選手皆にサインを頂いて来た。
このスタッフジャケット自分も欲しい〜〜!

パーティー会場出てちょっと休憩。外に出たらスタッフ、選手が休んでました。
ちょっと気になる小林海選手を見つけちょいとお話し。
2019.10.20「宇都宮ジャパンカップ、ロードレース」_c0197974_22384681.jpg
ナイスガイな日本人でした(笑)、マリノって言う名前も良いですね〜〜!

最後は石上優大選手(ニッポ)の「おわりー!!」でパーティーはお開き。

この後、小塚さんも同じ深夜バスで帰るのでアフターパーティの後、選手皆にご挨拶。
ホテルを出て駅前のインターネットカフェ行こうと歩いていると「ラファでパーティーやっているから行きましょ」と誘われました。
でもちょっとでもブログ進めたかったのでそのまま駅前まで。

と歩いていたらもう一度新城選手と鉢合わせ!
なんていい日だ〜〜!

ご挨拶してそのまま結局深夜バス停前のマックでパソコンを開く。
ちょいとブログを進めて、そのまま23時発の名古屋直行の深夜バスで帰ります。

明日、月曜はそのまま朝10時から店開けます。
ご迷惑おかけしました、よろしくお願いします。

by bike-quest | 2019-10-20 22:18
<< 2019.10.21「帰って来... 2019.10.19「宇都宮ジ... >>