ネオクラッシックなBMX、スタンダード125Rの組み立て。
フレームがあったので塗り替え、いろいろ部品を集めようと思い、お客様と相談。
全塗装したフレームが到着、下処理を始める。

ちょっと前から部品を集めていたのですが、ヘッドはキングを入れたいね!と
最近のBMXはベアリング内臓のフレームが主流、と言うか昔の様にヘッド小物を入れるフレームは皆無。
フロントフォークを探すともう下玉押しを圧入するフロントフォークは見つからない、、、、。
デッドストックのオデッセイのレースフォークを発見、無事クリスキングのヘッドをインストール出来ました。
久し振りのアメリカンBB、クランクはプロファイルの3ピースクランク。
今時の圧入BBに慣れた体には、久し振りのアメリカンBBの圧入はカッチカチで大変でした!!
完成までもう少し、大分お待ち頂きましたが、なんとか完成が見えて来ました〜〜!