2020.04.18「修理多いですね〜〜」
朝から酷い雨。

今日は暇だろうなぁ〜〜と思ったら色々修理のお客様が入れ替わりでご来店。
自転車は3蜜には入らないと言うことで、ご来店頂く方が多いような気がします。
お聞きすると、スポーツクラブに行けなくなって太っちゃった方とか、満員電車に乗りたくないと言うことで自転車通勤を始められる方とか、やはりコロナウイルスの影響なのでしょうか?

狭い店なのであまりお客様が多いときはご入店されないようお願いします。
自覚症状がない元気な感染者も多いと聞きます、いつ自分が感染者になるかもしれません。
2m離れるのは大変です。

店は2箇所、晴れてれば倉庫につながる扉も開け3箇所をあけたままにして、換気に注意しています。
自分はもちろんマスク着用、お客様が帰られた後、手洗い、うがいは欠かさず、アルコールも用意しています。

気休めかもしれませんが、50ppm程の次亜塩素酸除菌水も良いと聞いたので、早速買い込み、加湿器も用意しました。
(次亜塩素酸水と似た名前で効果もそっくりな次亜塩素酸ナトリウムは、人体や金属製品などに悪影響を及ぼすので、絶対に加湿器に加えないようにしましょう。)


手で顔を触らないだけで感染のリスクを防げると言うことです、特に鼻、次に目、その次に口と言うことです。ウイルスが着いた手で鼻をほじるのが最悪だそうです、、、、。


シャープやパナソニックの空気清浄機も良いと聞いたのですが、開けっ放しでは効果ありませんよね。

自分花粉症なので自宅ではシャープのプラスマクラスターイオンを使ってます。

今は24時間つけっぱなしです


気をつけ過ぎるくらいで良いと思います。
皆で早く収束させ、笑顔でグループライド出来るようにしたいですね〜〜!

又、問屋さんにご協力いただき、税込4万円から乗り出し出来るクロスバイクも用意しています。
Sサイズしか残っていませんので、170cmくらいまでの方なら大分お値打ちに自転車ライフ初めて頂けると思います。

今日も一台、決めていただきました。
支払いはPAYPAYで!
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_02230269.png
このお客様、PAYPAYで4万円お支払いただいたので消費者還元事業から5%の2千円。
PAYPAYから5%の2千円、計4千円と言いたいところですがよく見ると、、、
PAYPAYからは付与上限250円/回、、、なので、2千250円の還元になります。
と言っても大きいですよね!
尚PAYPAYの使えるお店全部が5%戻ってくることはありません、お店が還元事業所に登録しなければダメなのです。
自分も早めにやったつもりだったのですが、還元事業が始まってから大分経った後にPAYPAYの消費者還元事業所になりました。
PAYPAYのアプリ使ってる方は、アプリの支払うの横のボタン、近くのお店をタッチすると地図で還元されるお店が表示されます。地図上のクエスト日進をタッチすると。
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_03223948.jpg
こんな感じです!

4月21日、、もうすぐですね、、から当店で一部のクレジットカードも消費者還元事業の5%が付与されると連絡がきました。
ホント色々時間がかかる、、、、。

今日も修理が色々、、。
リアブレーキからオイル漏れ??
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_02131619.jpg
一度綺麗に洗浄、パットを外してどこからオイルが漏れているのか確認します。
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_02133159.jpg
圧かけっぱなしで放置しておきます。
明日又確認です。

タイヤ交換も。
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_02132300.jpg
リムテープがズレているのでニップルホールの穴が少し見えてますね!
リム幅いっぱいのテープに付け替え、タイヤ交換します。
これも20年以上前のマウンテンバイク、シフトレバーの空打ちも洗浄、修理。

フロントフォークに固着したベアリングリテーナーの取り外し。
2020.04.18「修理多いですね〜〜」_c0197974_03334461.jpg
おっ、動いた!と思ったらベアリングリテーナーの一部がフロントフォークに残ったまま上だけ外れました。
グリス、全然入っていた形跡もない、、、。

こういうことが起きるからグリス入れて組みましょうと言っているんですが、組み立ててあるのをわざわざ外してグリス入れ直して組む手間を省くんでしょうね。

手間のかかることを色々やらなければ、そりゃ沢山、早く組めるよなぁ〜〜〜。
でも後で困るのはお客様自身。

最終的に外れたのですが、ベアリング1個交換、固着したベアリング外すのに40分の工賃、下玉押しも錆びて変形していたので交換と約6千円くらいの修理代金となりました。

でも外れて良かった〜〜、

by bike-quest | 2020-04-18 23:12
<< 2020.04.19「CHEV... 2020.04.17「STND... >>