2020.07.17「こんなに違う??」
入荷したバイク、順に組んでいます。

ちょうど全く同じバイクが2台入荷、完成車はこのように箱に入ってくるんです。
2020.07.17「こんなに違う??」_c0197974_06251810.jpg
箱から出して、、、。
2020.07.17「こんなに違う??」_c0197974_06253272.jpg
まずは、ヘッドのグリスアップから。
2020.07.17「こんなに違う??」_c0197974_06254113.jpg
ベアリングが入っている所なのにこんな状態です。しっかりグリスを充填します。

ブレーキもこんな感じ。だいぶ無理がかかってますね〜〜!
2020.07.17「こんなに違う??」_c0197974_06254911.jpg
適正な長さにカットして一度ワイヤーを抜き、ワイヤー用に取り寄せたグリスを塗り仕上げます。
2020.07.17「こんなに違う??」_c0197974_06255836.jpg
ブレーキの引きもうんと軽くなりました。
ちょうど2台あるのでお客様に手を入れていないもう一台のバイクのブレーキ握っていただいたら、、、、「こんなに違う??」って!
自分の所でお売りしたバイク、何かあると嫌なので悪くなりそう、調子悪くなりそうな所は最初から手を入れておくんです。
見えないところが違うんですね〜〜!

自転車って、電気製品などと違い、全部組み上がった状態で来るわけでは無いんです。
最後仕上げるのは自転車屋さん。
仕上がりもお店によって違うと思います。

ワイヤーも伸びるし、ネジも緩む。
買って頂いた後の調整も大事ですね〜〜!

by bike-quest | 2020-07-17 23:21
<< 2020.07.18「変速不調」 2020.07.16「沢山入荷」 >>