当店でも人気の
YONEX(ヨネックス)、バドミントンや、テニスラケットだけではありません、
純日本製のロードバイクも作っているんです。
自分もお手伝いしている
「キナンサイクリングチーム」もこのヨネックスのバイクで戦っています。
昨年お手伝いした宇都宮ジャパンカップの時の画像です。今年は中止が決定されたので残念です。行きたかったなぁ〜〜!
山の神こと、森本誠選手もYONEXバイク愛用者です!
このYONEXバイクが気になっている方に素晴らしいイベントを紹介します。YONEX CARBONEX/HR/Aerofrightの試乗車を存分に試すチャンス!!
今回なんとキナンサイクリングチームの中島康晴選手、山本元喜選手が一緒に走ってくれるということです。先日の7月21日に行われた群馬csc、JPROツアー第1戦では山本元喜選手が優勝〜〜〜!現役プロ選手と走れるっていう機会はホント貴重だと思います、コロナの関係か6人までと言うことなので色々お話も聞けると思います。ご自身のバイクでの参加も可能とのこと。
詳しくは「こちらまで」
まだ少し空きがあるようなので皆さん如何でしょうか!!まずは電話しましょう〜〜〜!石田監督と走るって言うのも捨てがたいですね〜〜。空きがあるなら自分が行きたい、、、、、。
このイベントに参加され、当店でヨネックス買いたいと思った方には今回参加費分のお値引きをさせて頂きます。あと店には自分の乗っているMサイズのCARBONEXもありますので、こちらも試乗可能です。本場ヨーロッパブランドのトップモデルもほぼ台湾、中国製、その中でラケット等で鍛え上げられた日本の匠が作る「MADE in JAPAN」のフレーム、如何でしょうか!!
三重県在住の方は「サイクルターミナルの激よわスタッフ田中を鍛える会(サイクリング)」と言うのも随時やっているそうです。三重県在住じゃないからなぁ〜〜、田中さんとも走りたい!!
三重県縛りは外したということです、日にち合わせて一度行きたいと思います。当店の定休日の火曜、水曜でもやっている日があるのでせっかくなら何方か一緒に行きませんか〜〜!!田中さん、走りやすいルートもグルメも沢山知ってるはず!!ゆっくりサイクリング行きましょう〜〜!